2012年01月05日
へなちょこ野営人類補完計画・2011年総括
7月 1~ 3日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
7月 9~10日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)
7月16~18日 赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
7月22~24日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
7月29~31日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)
8月 6~ 7日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
8月12~14日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)~赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
8月19~21日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)~水之元C(山梨県南都留郡道志)
8月26~27日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
8月27~28日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
8月28~29日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
8月29~30日 キャンプ・ヴィレッジ・ノーム(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)
8月30~31日 黒坂AC(山梨県笛吹市)
9月10~11日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
9月17~18日 高須町公園AC(三重県松坂市)
9月18~19日 黄和田C(滋賀県東近江市)
9月19~20日 平湯C(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯)
9月20~21日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
9月22~23日 陣馬形C(長野県上伊那郡中川村)
9月23~25日 内山牧場C(長野県佐久市内山)
9月30日~10月2日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月 7~10日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
10月14~16日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月21~23日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月28~30日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月 2~ 3日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月 3~ 5日 陣馬形C(長野県上伊那郡中川村)
11月 5~ 6日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
11月11~13日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月18~20日 水之元C(山梨県南都留郡道志)
11月22~23日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月25~27日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月 2~ 4日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月 9~11日 某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
12月16~18日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月22~25日 某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
12月29~31日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
年間出撃回数 53回(後半26回)
年間宿泊数 104泊(後半61泊)
複数泊したキャンプ場は・・・
椿荘AC 47泊
室久保GP 20泊
「赤」野原 4泊
山伏、水之元、陣馬形 各3泊
ノーム、内山牧場 各2泊
昨年は第2のホームや、お気に入りのキャンプ場に出会えました。
さて今年はどんな一年になるのか?
60泊を目標ラインにおいて、アソビの幅が広がるようなキャンプだと
いいなぁ・・・。
んじゃ、これで。
7月 9~10日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)
7月16~18日 赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
7月22~24日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
7月29~31日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)
8月 6~ 7日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
8月12~14日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)~赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
8月19~21日 室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志村)~水之元C(山梨県南都留郡道志)
8月26~27日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
8月27~28日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
8月28~29日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
8月29~30日 キャンプ・ヴィレッジ・ノーム(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)
8月30~31日 黒坂AC(山梨県笛吹市)
9月10~11日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
9月17~18日 高須町公園AC(三重県松坂市)
9月18~19日 黄和田C(滋賀県東近江市)
9月19~20日 平湯C(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯)
9月20~21日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
9月22~23日 陣馬形C(長野県上伊那郡中川村)
9月23~25日 内山牧場C(長野県佐久市内山)
9月30日~10月2日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月 7~10日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
10月14~16日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月21~23日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
10月28~30日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月 2~ 3日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月 3~ 5日 陣馬形C(長野県上伊那郡中川村)
11月 5~ 6日 室久保GP(山梨県南都留郡道志)
11月11~13日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月18~20日 水之元C(山梨県南都留郡道志)
11月22~23日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
11月25~27日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月 2~ 4日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月 9~11日 某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
12月16~18日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
12月22~25日 某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
12月29~31日 椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
年間出撃回数 53回(後半26回)
年間宿泊数 104泊(後半61泊)
複数泊したキャンプ場は・・・
椿荘AC 47泊
室久保GP 20泊
「赤」野原 4泊
山伏、水之元、陣馬形 各3泊
ノーム、内山牧場 各2泊
昨年は第2のホームや、お気に入りのキャンプ場に出会えました。
さて今年はどんな一年になるのか?
60泊を目標ラインにおいて、アソビの幅が広がるようなキャンプだと
いいなぁ・・・。
んじゃ、これで。
Posted by やっち at 20:23│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
53回の出撃回数のうち、何回ご一緒したか数えましたが…
途中で面倒臭くなってやめました!…(爆)
今年も行くんだろうなぁ?!…(笑)
53回の出撃回数のうち、何回ご一緒したか数えましたが…
途中で面倒臭くなってやめました!…(爆)
今年も行くんだろうなぁ?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2012年01月05日 21:23
本日、七泊目。
昨夜はトメさんが大量薪を入手されたみたいでトメさん、しょうこちゃんと三人で大炎上焚火でした。燃えきれず朝まで。今日は仕事始めで6時起きで出社し洗濯後に夜戻ると、さすがに今日は完ソロかと思ったら「こうちゃん」が!(笑)。
ソロがもう一人で三名貸し切りです。まったりタープ内でこうちゃんさんとプチ宴会でした。
切り株に名前書いちゃったけど雨で消えると思いますので皆様、ご愛嬌という事で!。
明日のYACCHIさん入り、やぶさん入りをお待ちしております。
昨夜はトメさんが大量薪を入手されたみたいでトメさん、しょうこちゃんと三人で大炎上焚火でした。燃えきれず朝まで。今日は仕事始めで6時起きで出社し洗濯後に夜戻ると、さすがに今日は完ソロかと思ったら「こうちゃん」が!(笑)。
ソロがもう一人で三名貸し切りです。まったりタープ内でこうちゃんさんとプチ宴会でした。
切り株に名前書いちゃったけど雨で消えると思いますので皆様、ご愛嬌という事で!。
明日のYACCHIさん入り、やぶさん入りをお待ちしております。
Posted by ボブ at 2012年01月05日 23:53
お疲れ様です グッサンです!
昨年はいろいろとご馳走になりまして・・・
偶然&必然? ともにご一緒させて頂くことも多かったですね~
今年もよろしくお願いします!
昨年はいろいろとご馳走になりまして・・・
偶然&必然? ともにご一緒させて頂くことも多かったですね~
今年もよろしくお願いします!
Posted by グッサン at 2012年01月06日 00:54
>yaburin!さん
師匠、お疲れ様です!
出撃回数の半分はお顔を拝見していたかと(笑)。
ええ、今年も逝きますよぉ♪
師匠、お疲れ様です!
出撃回数の半分はお顔を拝見していたかと(笑)。
ええ、今年も逝きますよぉ♪
Posted by やっち at 2012年01月06日 02:03
>ボブさん
長逗留、お疲れ様です(笑)!
職場から直接向かう予定なんですが・・・。
予測不可能生活者なもんで、何時到着するか、不明であります(苦笑)。
では、後ほど(爆)。
長逗留、お疲れ様です(笑)!
職場から直接向かう予定なんですが・・・。
予測不可能生活者なもんで、何時到着するか、不明であります(苦笑)。
では、後ほど(爆)。
Posted by やっち at 2012年01月06日 02:16
>グッサン
いよいよ始動っすね!
今年もゆるーく、脱力しながら御一緒させていただきたいと思います。
まず手始めに、この3連休から(笑)!
うーん、賑やかになりそう・・・(爆)。
いよいよ始動っすね!
今年もゆるーく、脱力しながら御一緒させていただきたいと思います。
まず手始めに、この3連休から(笑)!
うーん、賑やかになりそう・・・(爆)。
Posted by やっち at 2012年01月06日 02:58
あけましておめでとうございます(^O^)/
年末は少しの時間でしたが、ご一緒出来て楽しかったっす(^.^)b
53回、104泊って・・・すご!!
次回は是非バーにお邪魔させてください(^.^)b
今年も宜しくお願いします(^^)v
年末は少しの時間でしたが、ご一緒出来て楽しかったっす(^.^)b
53回、104泊って・・・すご!!
次回は是非バーにお邪魔させてください(^.^)b
今年も宜しくお願いします(^^)v
Posted by たーぼー at 2012年01月06日 08:40
どもども「どらです」
昨年中はお世話になりました~
今年もお会いする機会は多いと思いますが宜しくお願いします。
?今年は60泊が目標?
それって出撃回数を減らし、普通のキャンパーになるの?(爆)
昨年中はお世話になりました~
今年もお会いする機会は多いと思いますが宜しくお願いします。
?今年は60泊が目標?
それって出撃回数を減らし、普通のキャンパーになるの?(爆)
Posted by どら at 2012年01月06日 08:45
>たーぼーさん
あけおめ~♪
本当にお久し振りでしたね!
お会いできて良かったっすよぉ。
まだ当分は大変な時期が続くとは思いますが、
たまの息抜きもね(笑)!
献身的につくせば、今回みたいに大手をふって・・・(爆)!
こちらこそ宜しくお願い致します。
あけおめ~♪
本当にお久し振りでしたね!
お会いできて良かったっすよぉ。
まだ当分は大変な時期が続くとは思いますが、
たまの息抜きもね(笑)!
献身的につくせば、今回みたいに大手をふって・・・(爆)!
こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by やっち at 2012年01月06日 10:55
>どらさん
こちらこそ、昨年は世界の山ちゃんを・・・(笑)!
え?もともと普通のキャンパーですよ、オイラは!
出撃回数は、あまり減らないような気がするので、
金曜泊を減らそうかと!
土曜日の午前中を別のことに費やそうと思ってます!
今年も宜しくお願い致します。
こちらこそ、昨年は世界の山ちゃんを・・・(笑)!
え?もともと普通のキャンパーですよ、オイラは!
出撃回数は、あまり減らないような気がするので、
金曜泊を減らそうかと!
土曜日の午前中を別のことに費やそうと思ってます!
今年も宜しくお願い致します。
Posted by やっち at 2012年01月06日 11:01
さすがです!!
今年も宜しくお願いします!
今年も宜しくお願いします!
Posted by @スナフキン
at 2012年01月06日 11:02

>@スナフキンさん
いやいや、111泊の新記録にはおよびませんて(笑)。
ま、無理せず、自然に100泊越えちゃったんだから、
仕方ないっすよね!
また、宜しくお願いしますねー♪
いやいや、111泊の新記録にはおよびませんて(笑)。
ま、無理せず、自然に100泊越えちゃったんだから、
仕方ないっすよね!
また、宜しくお願いしますねー♪
Posted by やっち at 2012年01月06日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。