ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月28日

へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編25

2011年6月24日~26日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)

なかったことにしようかと思ったキャンプ。

24日(金)晩、出撃!

あーーー!デジカメ忘れた!

ま、キャンプ自体なかったことにしちまえばいいか(爆)!

しかし、デジカメ忘れること多いな・・・。
予備のカメラ車載するかな・・・単3乾電池で動作する奴がいいな。

途中の電気屋で調達しました。単3乾電池駆動の・・・トイデジだなこれは(笑)。

さて、それじゃ「なかったことにする」のはなかったことにして(苦笑)・・・。

どこへ行こうか?
  続きを読む


Posted by やっち at 03:39Comments(2)キャンプレポート

2011年06月25日

設営済でした

in 椿荘AC

暑くて目覚めました。
  


Posted by やっち at 09:19Comments(4)

2011年06月22日

定位置なう

ごくりっ!
  


Posted by やっち at 20:32Comments(8)

2011年06月20日

へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編24


2011年6月18日~19日
キャンプ・ヴィレッジ・ノーム(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)

根室名物ライスはキャンプ飯になるか?

焼津の虎ことたくさんが渡道して、なにやら食道楽の様子(笑)。
そのつぶやきの中に、「エスカロップ」の文字と写真が!!

個人的に「エスカロップ」「オリエンタルライス」「スタミナライス」
3品を「根室3大ライス」と位置付けていました・・・ん?

3種ともキャンプ飯の参考になるかも!

で、土曜日の午前中に何となくお手軽材料を調達しながら、こちら

へ向かいました。

  続きを読む


Posted by やっち at 23:15Comments(12)キャンプレポート

2011年06月19日

ラスト

スタミナライス
ロースカツの代わりに一口ヒレカツ使用。
野菜あんかけはレトルトの中華丼の具。
で半熟目玉焼き、奮発してダブルでトッピング(笑)。
げふぅ・・・(苦笑)。
  


Posted by やっち at 06:47Comments(6)

2011年06月18日

二発目

オリエンタルライス風
ドライカレーの代わりにジャンバラヤ
焼いた牛サガリ(ハラミ)のせてステーキソース。

ふぃー(汗)。
  


Posted by やっち at 22:36Comments(2)

2011年06月18日

一発目

エスカロップ(白エスカ)風プレート

タクさんの影響(笑)。
  


Posted by やっち at 20:59Comments(2)

2011年06月18日

仮設営済

in 西湖キャンプヴィレッジ・ノーム(旧キャンプ村)
  


Posted by やっち at 16:51Comments(2)

2011年06月15日

へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編23

2011年6月10日~12日
山伏AC(山梨県南都留群道志)

ピザ祭り in 山伏AC!

道志道の最奥-山伏オートキャンプ場にて、ピザ窯・燻製窯の完成を
祝して、「ピザ祭り」が開催されると言うので行ってきました。

先月、GWにいってきた山伏AC。そこで見かけたピザ・燻製窯が実際に稼働
するところを拝見出来るのです!楽しみ、楽しみ。

  続きを読む


Posted by やっち at 23:26Comments(8)キャンプレポート

2011年06月11日

設営済

in 山伏AC

雨・・・いい雰囲気。
  


Posted by やっち at 00:43Comments(10)

2011年06月05日

へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編22

011年6月3日~5日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)

乾燥キャンプ!あくまで釣りはついでですから(爆)!

  続きを読む


Posted by やっち at 21:09Comments(12)キャンプレポート

2011年06月05日

へなちょこ野営人類補完計画・忍法遁術編1

2011年5月31日~6月1日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)

人知れずこっそりと何者からか逃げるかのようなキャンプ。

新たなキャンプ場めぐり、そして遠征キャンプ・・・ソロでひっそりと
キャンプがしたくなりました(苦笑)。
幸い6月1日は業務休業日。ゆっくりしてきました。



5月31日(火)20時ごろ椿荘AC着。誰もいないキャンプ場で一人設営。


雰囲気はこんな感じ


タープ下で小さな焚き火をつつきながらのんびりと過ごしました。

この日は、先週末の雨撤収で濡れたままのタープを乾燥させたかったのです
が、一晩中霧雨が降ったりやんだり・・・。翌6月1日は天気予報では
午前中雨がやむタイミングがありそうだったのですが、結局乾燥できず。

翌朝の残念な風景


再度濡れたままの撤収となりました。


週末、再度乾燥キャンプに向かったのでした。

んじゃ、これで。
  


Posted by やっち at 21:03Comments(0)キャンプレポート

2011年06月03日

設営済

in 椿荘AC

今週2度目の乾燥キャンプ・・・。
  


Posted by やっち at 22:52Comments(4)