ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月27日

定位置なう

一個たりなーい(笑)
・・・番町皿屋敷(爆)?

どうやら、嫁ぎ先が・・・w

  


Posted by やっち at 20:28Comments(4)

2011年10月25日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編6

2011年10月21~23日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)

紅葉定点観測・・・いきなりグルキャンが攻めてきた!

金曜日・・・雨。TBK、MNMの2か所のキャンプ場を偵察するも、水溜りを
見て、断念。
MKBの東屋下に椅子、テーブル、火器を展開して設営したことにしました。



  続きを読む


Posted by やっち at 04:36Comments(8)キャンプレポート

2011年10月22日

設営済

雨ですねぇ・・・。
  


Posted by やっち at 02:22Comments(0)

2011年10月19日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編5

2011年10月14~16日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)

紅葉定点観測・車両入換準備

日曜日の夕方には修理中の車が戻ってくることになっていたので、
キャンプ道具はなるべく降ろして・・・っと。

雨模様の週末。いつもの東屋に椅子とテーブル、火器だけ出してのんびり
しながら晩飯の準備。

道志の紅葉、見ごろはおそらく11月半ばごろかな?
見ごろになったら、こんな晩飯で・・・なんて考えて予行演習(笑)。

  続きを読む


Posted by やっち at 05:25Comments(4)キャンプレポート

2011年10月14日

設営済

マグロ昆布と青海苔佃煮でキューっと(笑)!

本日、ハードリカーなし、調味料なし、食材もレトルト中心。

だめか?だめなのか?>オレ

  


Posted by やっち at 21:04Comments(6)

2011年10月13日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編4

2011年10月7日~10月10日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)

メガホーンⅡの前室をどうするか?

金曜日夜10時過ぎに椿荘ACに到着。
暗闇の中、ゴムハンマーで静かに設営。

既に設営していたグッサンのサイトにお邪魔してのんびりさせていただいていると・・・

誰か来た!夜中に設営してるよ!こんな時間に設営するなんて、変○キャンパーの
誰かに違いない!なんて会話があったような、なかったような(笑)。

  続きを読む


Posted by やっち at 23:52Comments(0)キャンプレポート

2011年10月11日

定位置着席済

歯の治療が一段落。

何食ったろか?

  


Posted by やっち at 20:45Comments(0)

2011年10月10日

昼食

まだ、撤収してなかったりして(苦笑)。

ゆっくりします!ってか、してます。

  


Posted by やっち at 12:04Comments(2)

2011年10月09日

朝飯

久しぶりに作って見た。

砂肝のコーラ煮丼・・・。

  


Posted by やっち at 10:25Comments(2)

2011年10月08日

設営済んでました

昨夜10時過ぎに到着。
冬に備えてメガの前室装着テスト。

うむ、なかなか良いw

  


Posted by やっち at 07:52Comments(4)

2011年10月04日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3

2011年9月30日~10月2日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)

やぶ御膳!しま料理!ああ、シアワセ独り占め(笑)!


友人ファミリーが、どーしてもキャンプに連れてけ!とうるさい(苦笑)。
ひと通りキャンプ道具が揃ったようなので、ファミで行きゃあいいじゃ
ねーか!ってか、夏休みにファミで行ってきたんだから、行けるだろ!

え?ビールが大量にある?

・・
・・・
不本意ながら同行することに決定(爆)。
  続きを読む


Posted by やっち at 20:28Comments(0)キャンプレポート

2011年10月01日

設営済

あー、なにやってんだ?5歳児(笑)!
ファミ帯同(苦笑)。

  


Posted by やっち at 00:31Comments(0)