2011年10月27日
2011年10月25日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編6
2011年10月21~23日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
紅葉定点観測・・・いきなりグルキャンが攻めてきた!
金曜日・・・雨。TBK、MNMの2か所のキャンプ場を偵察するも、水溜りを
見て、断念。
MKBの東屋下に椅子、テーブル、火器を展開して設営したことにしました。

続きを読む
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
紅葉定点観測・・・いきなりグルキャンが攻めてきた!
金曜日・・・雨。TBK、MNMの2か所のキャンプ場を偵察するも、水溜りを
見て、断念。
MKBの東屋下に椅子、テーブル、火器を展開して設営したことにしました。
続きを読む
2011年10月22日
2011年10月19日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編5
2011年10月14~16日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
紅葉定点観測・車両入換準備
日曜日の夕方には修理中の車が戻ってくることになっていたので、
キャンプ道具はなるべく降ろして・・・っと。
雨模様の週末。いつもの東屋に椅子とテーブル、火器だけ出してのんびり
しながら晩飯の準備。
道志の紅葉、見ごろはおそらく11月半ばごろかな?
見ごろになったら、こんな晩飯で・・・なんて考えて予行演習(笑)。
続きを読む
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
紅葉定点観測・車両入換準備
日曜日の夕方には修理中の車が戻ってくることになっていたので、
キャンプ道具はなるべく降ろして・・・っと。
雨模様の週末。いつもの東屋に椅子とテーブル、火器だけ出してのんびり
しながら晩飯の準備。
道志の紅葉、見ごろはおそらく11月半ばごろかな?
見ごろになったら、こんな晩飯で・・・なんて考えて予行演習(笑)。
続きを読む
2011年10月14日
設営済

本日、ハードリカーなし、調味料なし、食材もレトルト中心。
だめか?だめなのか?>オレ
Posted by やっち at
21:04
│Comments(6)
2011年10月13日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編4
2011年10月7日~10月10日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
メガホーンⅡの前室をどうするか?
金曜日夜10時過ぎに椿荘ACに到着。
暗闇の中、ゴムハンマーで静かに設営。
既に設営していたグッサンのサイトにお邪魔してのんびりさせていただいていると・・・
誰か来た!夜中に設営してるよ!こんな時間に設営するなんて、変○キャンパーの
誰かに違いない!なんて会話があったような、なかったような(笑)。
続きを読む
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
メガホーンⅡの前室をどうするか?
金曜日夜10時過ぎに椿荘ACに到着。
暗闇の中、ゴムハンマーで静かに設営。
既に設営していたグッサンのサイトにお邪魔してのんびりさせていただいていると・・・
誰か来た!夜中に設営してるよ!こんな時間に設営するなんて、変○キャンパーの
誰かに違いない!なんて会話があったような、なかったような(笑)。
続きを読む
2011年10月11日
2011年10月10日
2011年10月09日
2011年10月08日
2011年10月04日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3
2011年9月30日~10月2日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
やぶ御膳!しま料理!ああ、シアワセ独り占め(笑)!
友人ファミリーが、どーしてもキャンプに連れてけ!とうるさい(苦笑)。
ひと通りキャンプ道具が揃ったようなので、ファミで行きゃあいいじゃ
ねーか!ってか、夏休みにファミで行ってきたんだから、行けるだろ!
え?ビールが大量にある?
・
・・
・・・
不本意ながら同行することに決定(爆)。
続きを読む
室久保GP(山梨県南都留郡道志)
やぶ御膳!しま料理!ああ、シアワセ独り占め(笑)!
友人ファミリーが、どーしてもキャンプに連れてけ!とうるさい(苦笑)。
ひと通りキャンプ道具が揃ったようなので、ファミで行きゃあいいじゃ
ねーか!ってか、夏休みにファミで行ってきたんだから、行けるだろ!
え?ビールが大量にある?
・
・・
・・・
不本意ながら同行することに決定(爆)。
続きを読む