2011年11月29日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編12
2011年11月25~27日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
メガホーンⅡ二股化計画・・・一応達成!
23日(水)に椿荘ACにてワッジ・ジョイントを作成済みだったので、
(22mm径ポールを3mm厚のゴム板ではさみこんで固定)
後はポールの長さを調整して、25日(金)晩、再び椿荘ACで、設営。
今までと違う広さに、テント内のレイアウトに戸惑うオイラ(苦笑)。
東屋完成キャンプのつもりが・・・
続きを読む
2011年11月28日
2011年11月25日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編11
2011年11月22~23日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
メガホーンⅡ二股化計画・・・現物合わせだな(笑)!
22日火曜日午後、椿荘ACに到着すると場内でオーナーが他のキャンパーさん
(チャリティーキャンプに来た方だそうです)と立ち話ちう。
オーナーに東屋の件を伺うと・・・
え?今週金曜日の水道工事が終わると完成!!
取りあえず情報をツイートして、晩飯の用意
15分で完食(苦笑)。
夜が更けてゆきます・・・。
続きを読む
2011年11月23日
2011年11月22日
2011年11月21日
2011年11月21日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編10
2011年11月18~20日
水之元C(山梨県南都留郡道志)
土曜日は雨、強くなりそう・・・大きな東屋のあるところへ行こう!
18日(金)晩、椿荘ACで東屋の状況視察。すでに顔見知りのキャンパー
さん達が張ってました。
皆さんに御挨拶の後、グッサンと入れ替わるように椿荘を後にし、一路
水之元キャンプ場へ!
続きを読む
水之元C(山梨県南都留郡道志)
土曜日は雨、強くなりそう・・・大きな東屋のあるところへ行こう!
18日(金)晩、椿荘ACで東屋の状況視察。すでに顔見知りのキャンパー
さん達が張ってました。
皆さんに御挨拶の後、グッサンと入れ替わるように椿荘を後にし、一路
水之元キャンプ場へ!
続きを読む
2011年11月17日
定位置着席なう

良い皿使ってるなぁ(笑)。
キャンプには持っていけないなぁ・・・。
Posted by やっち at
21:15
│Comments(2)
2011年11月14日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
2011年11月11~13日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
久しぶりにソロ用スクリーンタープを張って見る・・・?
11日金曜日は雨模様ながら、翌日からは晴れの予報。
乾燥撤収の煩雑さを考えて、設営を躊躇していた通称こんにゃくタープを
張ることにして、夜、椿荘ACにin。
続きを読む
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
久しぶりにソロ用スクリーンタープを張って見る・・・?
11日金曜日は雨模様ながら、翌日からは晴れの予報。
乾燥撤収の煩雑さを考えて、設営を躊躇していた通称こんにゃくタープを
張ることにして、夜、椿荘ACにin。
続きを読む
2011年11月08日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編8
2011年11月2~6日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)~陣馬形C(長野県上伊那郡中川村)
~室久保GP(山梨県南都留郡道志)
陣馬形キャンプ場・・・年内ラストチャンスを逃すな!
9月の遠征で初めて行ったキャンプ場・・・陣馬形。
絶景に魅せられて、どうしても年内にもう一度行きたかったので、ラストチャンス
になりそうな連休(11月3~6日)を利用して行ってきました。
続きを読む
2011年11月05日
2011年11月04日
2011年11月03日
2011年11月02日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編7
2011年10月28~30日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
キ、キャンパーって増えてるよね(汗)??
10月28日(金)晩
椿荘にて設営。こうちゃんのサイトにしばしお邪魔した後、
「テント」で就寝。
続きを読む
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
キ、キャンパーって増えてるよね(汗)??
10月28日(金)晩
椿荘にて設営。こうちゃんのサイトにしばしお邪魔した後、
「テント」で就寝。
続きを読む