2011年04月30日
受け継がれし魂

カレー味萌。
キレンジャーでないところが奥ゆかしいな、おれ(笑)。
金沢はヤマト醤油味噌のぶつ。
Posted by やっち at
15:28
│Comments(4)
2011年04月29日
2011年04月28日
さるのこしかけ酒
先程SHCの定例会でこれをいただきました。
霊芝(さるのこしかけ)エキス入り麦焼酎
このまま呑むことも考えたのですが・・・。
うってつけのイベントがあるじゃないですかぁ!!
29日金曜日
山菜オフ in 椿荘AC !
その日は蕎麦の仕入れに行くことになっているので参加はかなわないのですが・・・
朝、椿荘に寄り道して山菜オフの成功を願うSHCよりの寄贈品として進呈したいと思います。
山菜オフにキノコのお酒!どうでしょう?
んじゃ、これで。
2011年04月27日
2011年04月26日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編18
2011年4月22~24日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)
雨のち晴れ!ソロのち(自然発生)グル!!
23日土曜日は未明から雨の予報でした。
だが、しかーし!GW前の貴重な休日。GWに入ったら、静かなキャンプ場なんて
望むべくもなく・・・逝く鹿。
(市議会議員選挙の期日前投票を済ませている時点で「逝かない」と言う選択肢が
存在していなかったことは秘密です)
雨が降り出す前にタープだけでも張ることが出来れば、後は野となれ何とかなる
だろうとの算段で、金曜日夜に出撃することにしました。
続きを読む
椿荘AC(山梨県南都留群道志)
雨のち晴れ!ソロのち(自然発生)グル!!
23日土曜日は未明から雨の予報でした。
だが、しかーし!GW前の貴重な休日。GWに入ったら、静かなキャンプ場なんて
望むべくもなく・・・逝く鹿。
(市議会議員選挙の期日前投票を済ませている時点で「逝かない」と言う選択肢が
存在していなかったことは秘密です)
雨が降り出す前にタープだけでも張ることが出来れば、後は野となれ何とかなる
だろうとの算段で、金曜日夜に出撃することにしました。
続きを読む
2011年04月25日
私事ですが

顔見知りの方からごちそうになってしまいました。
すみません。本人、当日午後まで・・・忘れてました(爆)。
Posted by やっち at
22:46
│Comments(10)
2011年04月23日
2011年04月21日
2011年04月19日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編17
2011年4月15~17日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)~西湖湖畔C(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)
キャンプ場レパートリー増量キャンペーン第3段!
一人でふらふら彷徨って見ました・・・っていつも通りか(苦笑)!
今回はキャンプ場レパートリー増量キャンペーン第3段として西湖湖畔キャンプ場
を目指す予定でいました。
チェックインは13時からなので、土曜日の朝、道志経由で薪を調達しながら
行くつもりだったのですが・・・
4月15日(金)買出しを済ませて、なぜか厚木のうどん屋さんにいました(汗)。
夜半から雨の予報だったのですが、翌日の昼頃までに回復するようなので、
どこぞのキャンプ場で一泊すれば時間的に丁度いいかな(何が?)。
来ちゃいました椿荘AC。
続きを読む
2011年04月16日
2011年04月16日
2011年04月15日
2011年04月12日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編16
2011年4月8~10日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)
東日本応援キャンプに参加してきました!
んじゃ、これで。
・
・・
・・・だ、駄目(笑)?
4月6日(水)SHCの定例会に初めてお邪魔しました。
そこでは週末に開催される「東日本応援キャンプ」へ向けての真剣な
会議が・・・!
金曜日に前乗りする旨告げると、中央広場(ファミキャンサイド)と
西の森(ソロキャンサイド)の間に「普通の」(笑)キャンパー向け
焚火会場があると良いね!場所取りできる?ってことだったので、
お引き受けしました。
いつも通りでいいんすね(笑)!
続きを読む
椿荘AC(山梨県南都留群道志)
東日本応援キャンプに参加してきました!
んじゃ、これで。
・
・・
・・・だ、駄目(笑)?
4月6日(水)SHCの定例会に初めてお邪魔しました。
そこでは週末に開催される「東日本応援キャンプ」へ向けての真剣な
会議が・・・!
金曜日に前乗りする旨告げると、中央広場(ファミキャンサイド)と
西の森(ソロキャンサイド)の間に「普通の」(笑)キャンパー向け
焚火会場があると良いね!場所取りできる?ってことだったので、
お引き受けしました。
いつも通りでいいんすね(笑)!
続きを読む
2011年04月08日
2011年04月05日
東日本応援キャンプ
いつもお世話になっている椿荘オートキャンプ場にて、
今週末の4月9日(土)・10日(日)(雨天順延)に
東日本応援キャンプ
が開催されます。
このたびの震災に対する義援金募集キャンプだそうです。
参加費用はサイト特別料金(宿泊1000円/人、デイ800円/人)+義援金1000円
で、勝手にキャンプしてください的、ゆるーい集いのようで(笑)。
詳細は
mitoncho雑記
★すまいるキャンプ★
こちらをご参照ください。
10日(日)AM10:00よりチャリティーオークションも開催予定とのことで、
既に出品されるキャンプ用品の一部が賛同・参加者様のブログにて紹介
されてます・・・貯金おろしたくなる(泣)。
かけだしキャンパーの私には、出品できるキャンプ道具はないのですが、
売上が義援金になるので、是非何か出したいと・・・。 続きを読む
今週末の4月9日(土)・10日(日)(雨天順延)に
東日本応援キャンプ
が開催されます。
このたびの震災に対する義援金募集キャンプだそうです。
参加費用はサイト特別料金(宿泊1000円/人、デイ800円/人)+義援金1000円
で、勝手にキャンプしてください的、ゆるーい集いのようで(笑)。
詳細は
mitoncho雑記
★すまいるキャンプ★
こちらをご参照ください。
10日(日)AM10:00よりチャリティーオークションも開催予定とのことで、
既に出品されるキャンプ用品の一部が賛同・参加者様のブログにて紹介
されてます・・・貯金おろしたくなる(泣)。
かけだしキャンパーの私には、出品できるキャンプ道具はないのですが、
売上が義援金になるので、是非何か出したいと・・・。 続きを読む
2011年04月04日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編15
2011年4月2~3日
西湖福住AC(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)
キャンプ場レパートリー増量キャンペーン第2段!
3月頭に電話したら「営業は4月からです。」ってことで、延期していたキャンプ場
に行ってきました。
大先輩キャンパーでナチュブロガーのToyさんが、一昨年、昨年と謎を解き明かして(笑)
下さった、西湖福住ACです!
前日、電話すると、営業中とのこと。土曜日の夕方に設営する旨伝えると、翌日曜日
に集金に伺います!ってことでした。
土曜日
午前中に車の法定点検、ついでにタイヤの履き替えを済ませ、積載して出撃したのが
午後1時半ごろ。途中で買い物して東名厚木ICへ向かいます。御殿場から東富士五湖
道路経由で富士吉田ICへ抜けて、河口湖畔から西湖へと・・・。
で、現地到着が夕方4時ごろ・・・正味2時間半かかってません。
道志の奥に行くのと時間的には変わらない!?
さて、初めてのキャンプ場です(ワクワク)。
続きを読む