ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

2011年10月04日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3

2011年9月30日~10月2日
室久保GP(山梨県南都留郡道志)

やぶ御膳!しま料理!ああ、シアワセ独り占め(笑)!


友人ファミリーが、どーしてもキャンプに連れてけ!とうるさい(苦笑)。
ひと通りキャンプ道具が揃ったようなので、ファミで行きゃあいいじゃ
ねーか!ってか、夏休みにファミで行ってきたんだから、行けるだろ!

え?ビールが大量にある?

・・
・・・
不本意ながら同行することに決定(爆)。

金曜日の晩に道志道の「にいつ酒店」の前で合流。
事前に電話で連絡しておいた室久保グリーンパークに到着。雨が
ぱらついて(てか、一時本降り!)たので、友人ファミには避難小屋で
寝てもらうことにして、東屋下で宴会スタート!
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3

Twitter見てたら、行き先未定のシマさんが立ち寄る?・・・ふふふ、
トラップだーい(嬉)!取りあえず、飲ましちゃえー(笑)!

捕獲成功であります!ってケロ○軍曹かい?>オレ(苦笑)

シマさんから、極上の日本酒や、旨い肴をいただいて、もう幸せ!
シマさん、ありがとうございました!!

翌土曜日、yaburin!師匠登場・・・え?シマさんにyabuさん?
なんと、あろうことか、TBCC幹部がそろっちゃいましたよ(涎)。

夜は、シマさんの焼肉(コチュジャン旨ー!)
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3
とか、いろいろご馳走になって・・・

ついに、とうとう、いよいよ、神秘のヴェールを脱ぐ!!

yabu御膳

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3

何もかもが旨い!特にご飯。お取り寄せのコシヒカリの釜炊き!
料理に負けない粘りと甘味・・・至福(笑)。

鶏皮汁もウマー!

こんなに食いきれないよーってところへタケシさん登場!
良かった(笑)。

満腹で椅子で墜ちて・・・気付いたらグッサンがご飯炊いてるし(笑)。

師匠、有難うございました&お疲れ様でした!
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3

さて、昼過ぎまでのんびりしてましたが、そろそろ撤収。
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3
これだけいてテント2張り(苦笑)。

皆さん、同行したファミ共々、お騒がせしました(汗)。

また、宜しくお願い致します。



んじゃ、これで。




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48 (2012-08-24 21:53)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47 (2012-08-17 21:25)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46 (2012-08-10 22:48)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45 (2012-08-02 22:57)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44 (2012-07-27 00:11)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43 (2012-07-20 22:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編3
    コメント(0)