2011年06月20日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編24
2011年6月18日~19日
キャンプ・ヴィレッジ・ノーム(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)
根室名物ライスはキャンプ飯になるか?
焼津の虎ことたくさんが渡道して、なにやら食道楽の様子(笑)。
そのつぶやきの中に、「エスカロップ」の文字と写真が!!
個人的に「エスカロップ」「オリエンタルライス」「スタミナライス」の
3品を「根室3大ライス」と位置付けていました・・・ん?
3種ともキャンプ飯の参考になるかも!
で、土曜日の午前中に何となくお手軽材料を調達しながら、こちら
へ向かいました。
2011年2月末に閉鎖した西湖レイクサイドキャンプ村が経営母体を新たに
2011年4月中旬に「ノーム」として再オープンしたそうです。
当日午前中は雨模様。到着した午後も少し雨が残っていましたが、
取りあえずタープを張って雨が上がるのを待ちます。
仮設営のモブログUPしたら、「まじめにやれ!」と、師匠からお叱りの
コメ(爆)をいただいたので、まじめに設営しました。
あ、まじめにやってもこんなもんです(苦笑)。
まずは3大ライスの説明を・・・
「エスカロップ」
筍のみじん切り入りバターライスにトンカツを乗せてデミグラスソースを
かけたプレートディッシュ。ライスをケチャップライスにしたものを
「赤エスカ」、オリジナルを「白エスカ」と呼ぶことがあるそうです。
「オリエンタルライス」
ドライカレーに牛サガリ(ハラミ)を焼いたものを乗せて、ステーキソース
をかけたプレートディッシュ。ハラミは照り焼きソースで焼くらしいが、
ライス部分(ドライカレー以外のパターンもあるようです)とともに
いろんなバリエーションが存在しているそうです。
「スタミナライス」
同名のものは各地にあるようですが、根室バージョンは、ライスにトンカツ
を乗せて野菜の餡かけをかけて、半熟目玉焼き(半熟茹卵や生卵のバージョン
も存在)を乗せた無国籍丼。
一発目、「エスカロップ風」
んじゃ作ります。
前列
エビピラフ(冷凍)、トンカツ(スーパーの惣菜)
後列
千切キャベツ、ミディトマト、バター、デミグラスソース、ドレッシング
オリジナルは筍バターライスだけど、手抜きで冷凍エビピラフ使います。
エビピラフバターで炒めて、トンカツ温めて、盛りつけて
完成
完食
アイデア
1.筍の水煮をみじん切りにして塩胡椒してバター炒め。ご飯に混ぜ込んで
ベースになるライスにする。
2.トンカツ以外に、海老フライやハムカツなどでも可。
二発目、「オリエンタルライス風」
逝きます。
前列
ジャンバラヤ(冷凍)、牛ハラミ(食肉専門店で捌くまで待って購入)
後列
千切キャベツ、ミディトマト、ステーキソース、ドレッシング、油
オリジナルはドライカレーパターンが多いようですが、買いそびれたので、
ジャンバラヤ使います。スパイス効いてて旨いっすよ!ジャンバラヤを
オリーブオイルで炒めて、塩胡椒して焼いたハラミを乗せてステーキ
ソースかけたら
完成
完食
アイデア
1.ライスはスパイス効いてればなんでも良いかも?
2.ハラミを使うときは、なるべく薄く切る。ハムやチキンをソテー
しても良いかも。
三発目、「スタミナライス風」
い、逝きます(げふっ・・・)。
ご飯(レトルト)、中華丼の具(レトルト)、卵、一口ヒレカツ(スーパーの惣菜)
ご飯、中華丼の具、一口ヒレカツ(ロースカツ飽きた(苦笑))を
温めて、半熟目玉焼き作って盛りつけ。ご飯にカツ乗せて餡かけて、
目玉焼きのせたら、
完成
奮発して目玉焼き2個・・・完食しました。
アイデア
1.ライス・・・ご飯ぐらいは普通に炊きましょう(笑)!常備してる
レトルトご飯の賞味期限がせまってたので使いました。
2.カツの他に鶏の唐揚が良さそうです。
ふぅ、食った。
以上3品、これをベースにアレンジすればキャンプ飯としてお手軽かな?
さて撤収だな。無事に乾燥もできたし!
キャンプ・ヴィレッジ・ノーム
林間に張っても湖畔が見渡せるサイト構成は良いです。
お湯の使える炊事場。5基すべて温水・温便座のトイレ(男女5基ずつ。
内各1基ずつバリアフリー)。
設備はかなり良いキャンプ場。しかも今のところ、inが8:00からでout
が15:00までと、時間的に余裕あり。さらに、分別したゴミを引き取って
いただけました。
微妙なのが料金設定。大人2000円/人、子供1600円/人・・・。
ソロならこの設備を考えると、あり!なんですが、デュオ以上、
特にファミには・・・かなりな高規格料金に見えます。
9月まで場内設備に変更があるようなので、今後どうなって行くか
期待して見て行きたいキャンプ場でした。
あー、多分また行くと思う。特に冬はどうなのか?気になる。
んじゃ、これで。
Posted by やっち at 23:15│Comments(12)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
乙です~
よさげなキャンプ場ですね
ブヨはいませんでしたか?
この時期 それが気になります。
にしても 食いすぎでしょ(笑)
そそ 小川コンフォ-トア-ム逝きましたよ
ふふふ
報告まで
よさげなキャンプ場ですね
ブヨはいませんでしたか?
この時期 それが気になります。
にしても 食いすぎでしょ(笑)
そそ 小川コンフォ-トア-ム逝きましたよ
ふふふ
報告まで
Posted by カ-ル at 2011年06月21日 00:07
>カールさん
あ、オイラ、あまりブヨに狙われない上に、齧られてもすぐ腫れが退くんだよね・・・。
なわけで、参考にはならないんす。スマソ(苦笑)。
脱小川ちう(笑)。
オイラの新幕が国内に入ってくるのは来月かな?
ふふふ
報告まで
あ、オイラ、あまりブヨに狙われない上に、齧られてもすぐ腫れが退くんだよね・・・。
なわけで、参考にはならないんす。スマソ(苦笑)。
脱小川ちう(笑)。
オイラの新幕が国内に入ってくるのは来月かな?
ふふふ
報告まで
Posted by やっち at 2011年06月21日 00:45
おお~
新幕 おまけに洋物ですか!
お披露目のとき 教えてね
なんだろ~
あっしこの前のコットで味占めてます
最近円高効果で、洋物テント(マイナ-系)が気になってしょうがないっす~
ヒントヒント
新幕 おまけに洋物ですか!
お披露目のとき 教えてね
なんだろ~
あっしこの前のコットで味占めてます
最近円高効果で、洋物テント(マイナ-系)が気になってしょうがないっす~
ヒントヒント
Posted by カ-ル at 2011年06月21日 01:05
>カールさん
張って見て気に入ったらお披露目するかもだな(笑)。
ヒント?やらん(爆)!
張って見て気に入ったらお披露目するかもだな(笑)。
ヒント?やらん(爆)!
Posted by やっち at 2011年06月21日 01:31
テント張らないのに、新幕必要なんですか!?(爆)
最近、キャンプ飯に目覚め始めてる自分にとって、
凄く参考になります!
お手軽なのに、凝ってるように見えて、凄く旨そうですね~♪
にしても、食い過ぎかとw
最近、カツラーですね(爆)
最近、キャンプ飯に目覚め始めてる自分にとって、
凄く参考になります!
お手軽なのに、凝ってるように見えて、凄く旨そうですね~♪
にしても、食い過ぎかとw
最近、カツラーですね(爆)
Posted by imakyan at 2011年06月21日 08:14
幕?…巻くを買って下さいマセ!(笑)
Posted by kabu at 2011年06月21日 10:08
>imakyanさん
三回に一回は張ってますので、二回に一回をこの夏の目標にします(笑)!
今回のキャンプ飯はコンビニ弁当詰替えたようなもんですから、
ここからのアレンジが問題かと・・・。
「カツラー」(笑)はビミョーですね(爆)。
三回に一回は張ってますので、二回に一回をこの夏の目標にします(笑)!
今回のキャンプ飯はコンビニ弁当詰替えたようなもんですから、
ここからのアレンジが問題かと・・・。
「カツラー」(笑)はビミョーですね(爆)。
Posted by やっち at 2011年06月21日 10:54
>kabuさん
タイイングツールの実物を見る機会が少なくて・・・(苦笑)。
マテリアル、ハックル等の相談にのってくれそうなショップが
近所にあれば良いんすけど。
タイイングツールの実物を見る機会が少なくて・・・(苦笑)。
マテリアル、ハックル等の相談にのってくれそうなショップが
近所にあれば良いんすけど。
Posted by やっち at 2011年06月21日 10:58
ごぶさたです!
なかなかお会い出来ませんね~
エロスカップと読んでしまったのは
私だけでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・
なかなかお会い出来ませんね~
エロスカップと読んでしまったのは
私だけでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by おおてつ at 2011年06月21日 13:42
>おおてつさん
ほんとに御無沙汰ですねぇ!
しばらくは、道志中心に張りたいのですが・・・キャンプ場多過ぎで
目移りしちゃいます(笑)。
「エロスカップ」・・・ありがとうございます!
やっと食い付いていただけました(爆)!
ほんとに御無沙汰ですねぇ!
しばらくは、道志中心に張りたいのですが・・・キャンプ場多過ぎで
目移りしちゃいます(笑)。
「エロスカップ」・・・ありがとうございます!
やっと食い付いていただけました(爆)!
Posted by やっち at 2011年06月21日 16:23
ども!
やっちさんは酒とつまみでいきてるのかと思ってましたが米や主食があったのですね
3大ライスはカンタンそうですが材料高そうな…気が
今度の幕も展示用ですよね
やっちさんは酒とつまみでいきてるのかと思ってましたが米や主食があったのですね
3大ライスはカンタンそうですが材料高そうな…気が
今度の幕も展示用ですよね
Posted by ほ組 at 2011年06月23日 17:11
>ほ組さん
お久しぶりっす!
酒と肴で生きてますよ(笑)!
3大ライス・・・カツが材料費押し上げてます(苦笑)。
ライスは安く出来るし、ハラミ使う必要ないし、あんかけも
簡単に作れるし!
カツだけはコストがねぇ・・・。
展示用新幕・・・(汗)。
ばれてる(爆)!
お久しぶりっす!
酒と肴で生きてますよ(笑)!
3大ライス・・・カツが材料費押し上げてます(苦笑)。
ライスは安く出来るし、ハラミ使う必要ないし、あんかけも
簡単に作れるし!
カツだけはコストがねぇ・・・。
展示用新幕・・・(汗)。
ばれてる(爆)!
Posted by やっち at 2011年06月23日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。