2011年05月10日
へなちょこ野営人類補完計画・疾風怒濤編1-プロローグ
2011年4月29~5月8日
山梨県~長野県~山梨県~神奈川県~山梨県
疾風怒濤のキャンプ旅
4月29日~30日
プロローグ
29日(金)椿荘ACで開催される第一回山菜オフには残念ながら参加出来ないため、
早朝差し入れを持って会場に向かいます。現地では、タクさん、けんぢさん、gino
さん、こうちゃんにご挨拶。タクさんに霊芝酒を託して(ありゃ?ダジャレ?)所用
を片付けるために信州は東信に向けて出発しました。
途中山中湖直前のコンビニエンスストアで山菜オフ主催者のはかせさんと偶然にも
遭遇!すでに何名かのキャンパーさんが椿荘入りしていることをお伝えして、お別
れです・・・クっ、参加したかったぁ!!
山中湖ICで東富士五湖道路に乗り、そのまま中央高速入り。釈迦堂PAからモブログ
upした後、しばし行方知れずに(笑)!
諏訪湖SA

筑北PA

何をしていたかと言うと、蕎麦の仕入れを中心に食材や酒の物色を・・・。
そんな所用を済ませ、5月1日(日)朝、いよいよ1週間に及ぶキャンプ旅が始まる
のでした。
本編に続く。
山梨県~長野県~山梨県~神奈川県~山梨県
疾風怒濤のキャンプ旅
4月29日~30日
プロローグ
29日(金)椿荘ACで開催される第一回山菜オフには残念ながら参加出来ないため、
早朝差し入れを持って会場に向かいます。現地では、タクさん、けんぢさん、gino
さん、こうちゃんにご挨拶。タクさんに霊芝酒を託して(ありゃ?ダジャレ?)所用
を片付けるために信州は東信に向けて出発しました。
途中山中湖直前のコンビニエンスストアで山菜オフ主催者のはかせさんと偶然にも
遭遇!すでに何名かのキャンパーさんが椿荘入りしていることをお伝えして、お別
れです・・・クっ、参加したかったぁ!!
山中湖ICで東富士五湖道路に乗り、そのまま中央高速入り。釈迦堂PAからモブログ
upした後、しばし行方知れずに(笑)!
諏訪湖SA
筑北PA
何をしていたかと言うと、蕎麦の仕入れを中心に食材や酒の物色を・・・。
そんな所用を済ませ、5月1日(日)朝、いよいよ1週間に及ぶキャンプ旅が始まる
のでした。
本編に続く。
Posted by やっち at 23:51│Comments(8)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
前後篇で纏まる訳はなく!…
多分…その7!…エピローグ!…と続くとみました!…(笑)
中身が濃すぎます!…(笑)
前後篇で纏まる訳はなく!…
多分…その7!…エピローグ!…と続くとみました!…(笑)
中身が濃すぎます!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年05月11日 05:29
お疲れ様です^^
yabuさんの言うとおり大作になりそうですね
私にはわからない「蕎麦」の話をたっぷりお願いしますね。
yabuさんの言うとおり大作になりそうですね
私にはわからない「蕎麦」の話をたっぷりお願いしますね。
Posted by まいち at 2011年05月11日 06:17
>yaburin!さん
フフフ、プレゼンテーションの簡潔さに定評のあるオイラです!
今、無理やり前後篇に詰め込んでます(笑)!
濃すぎて・・・ドロドロ通り越して、カチカチかも(汗)?
フフフ、プレゼンテーションの簡潔さに定評のあるオイラです!
今、無理やり前後篇に詰め込んでます(笑)!
濃すぎて・・・ドロドロ通り越して、カチカチかも(汗)?
Posted by やっち
at 2011年05月11日 07:23

>まいちさん
「おーい、今何どきだい?」
「へい、九つで!」
「とう、じゅういち、じゅうに・・・十六文と!」
蕎麦のはなしってこんなんすか(笑)?
今回、蕎麦の話はないんすよ。
記事が「のびるとまずい」んで・・・。
「おーい、今何どきだい?」
「へい、九つで!」
「とう、じゅういち、じゅうに・・・十六文と!」
蕎麦のはなしってこんなんすか(笑)?
今回、蕎麦の話はないんすよ。
記事が「のびるとまずい」んで・・・。
Posted by やっち
at 2011年05月11日 07:32

おはようございます(^0^)/
↑上手い!!
昔はその道の方?(笑)
本編を楽しみにしております(^^)v
↑上手い!!
昔はその道の方?(笑)
本編を楽しみにしております(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年05月11日 08:44
>ほのぱぱさん
「志ん生」録音して、睡眠学習っす(嘘爆)!
本編?原稿は全部できてます!写真貼りつけと効果タグ埋め
だけっす。
「志ん生」録音して、睡眠学習っす(嘘爆)!
本編?原稿は全部できてます!写真貼りつけと効果タグ埋め
だけっす。
Posted by やっち at 2011年05月11日 19:11
了解!
執筆本の題名は・・・・
「仙人のすすめ」 でよかったでしょうか
それとも「世捨て人になるなら・・・」
だったでしょうか(爆)
執筆本の題名は・・・・
「仙人のすすめ」 でよかったでしょうか
それとも「世捨て人になるなら・・・」
だったでしょうか(爆)
Posted by ガイア at 2011年05月11日 21:34
>ガイアさん
「社会復帰-夜篇」を予定していたのですが、
改めたほうがよろしいでしょうか(笑)?
「社会復帰-夜篇」を予定していたのですが、
改めたほうがよろしいでしょうか(笑)?
Posted by やっち at 2011年05月11日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。