ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

2010年12月19日

へなちょこ野営人類補完計画・胎動編4

12月の幕営記録(その2)

2010年12月11~12日
椿荘AC(山梨県南都留群道志)

深夜の徘徊。あの人はいずこ?

10日(金)21時ごろ青野原のセブンイレブンに到着。空を見上げなが
ら考えた。

すまいるさんのブログからたどって行ったあの方。椅子寝界(注;そ
んな世界はありません。)に君臨する神のようなブロガーさんが、完
ソロする!と公言している。道志にある知る人の少ない野営場だとか。

「知ってますけど?」

釣りバカでしたから。

道志道から津久井城山あたりをうろついて(買い物とか深夜のキャン
プ場偵察とかね)、土曜日朝8時過ぎに行ってみると・・・


「みーつけた(笑)。」

ブログで拝見したことのあるこんにゃくタープが!!お邪魔しては恐
れ多いと、そっと車をバックさせた後に反転、おとなしくその場をさ
る・・・と見せかけて、トイレのある場所に車を停め、トイレの裏側
からそっと接近して証拠写真撮影。

写真あるけど、非公開(爆)

いつか確認していただけるその日が来るのが楽しみっす。

9時過ぎに椿荘ACに入ると、あ、オーナー。
前泊していたベテランキャンパーさんを紹介していただきました。
昨晩焚火をしていた方です(実は10時ごろ椿荘ACの探索に来て、焚火
だけ確認していたのでした)。その後、すまいるさんに「こーちゃん」と命名(笑)
されたそうです。

今回のテントはメガホーンⅡ。

へなちょこ野営人類補完計画・胎動編4
いやぁ、この日は場内メガホーンだらけでしたねぇ。メガホーンしば
りかと思ってつられて張っちゃいました(笑)。

お湯をわかしてカップラ食べて、さて、っと、ぼーーーーっとしてい
ると、一人のキャンパーさんが近づいて来られました。

アラカンさんはじめましてでした。

さらにもうひと方。アラカンさんのブログでわかったのですが、

けんぢさんはじめましてでした。

お二人に焚火にさそっていただいたにも関わらず、火遊びと椅子寝を
繰り返す「無限スパイラル」に陥ってしまい気付いた時には明るくな
っていました(滝汗)。

なんで、こんな時に椅子寝なんて・・・はっ、盗撮のバチか?(笑)

こうして幕営開始から20泊目が経過したのでした。





同じカテゴリー(備忘録)の記事画像
へなちょこ野営人類補完計画・胎動編3
へなちょこ野営人類補完計画・胎動編2
へなちょこ野営人類補完計画・胎動編1
同じカテゴリー(備忘録)の記事
 あの日のこと(空白の30時間) (2011-03-20 12:22)
 へなちょこ野営人類補完計画・胎動編3 (2010-12-19 23:07)
 へなちょこ野営人類補完計画・胎動編2 (2010-12-19 23:05)
 へなちょこ野営人類補完計画・胎動編1 (2010-12-17 04:16)

この記事へのコメント
今晩は。

ブログ開設、おめでとうございます。

コメ頂くまで気付きませんでした。スミマセン。

この日の椿荘、久しぶりでしたけど、沢山のベテランキャンパーさんと初対面でした。

色々な人と知り合いになれるのが楽しくて、道志周辺へ出没してますので、

またお会いすることもあろうかと。その時はよろしくお願いします。
Posted by アラカン at 2010年12月24日 00:56
>アラカンさん
コメ有難うございます。
初心者キャンパーの出来立てブログであります(笑)。
ぜひ、またお会いできましたらよろしくお願いいたします。
Posted by やっちやっち at 2010年12月24日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へなちょこ野営人類補完計画・胎動編4
    コメント(2)