2012年04月25日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編33
2012年4月20~22日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
のんびりした・・・ということ
20日金曜日晩、霧雨がぱらつく中、道志方面へ
ま、一応ね!Barブログだから(笑)

翌朝、片付けちゃったけどね(爆)。
Barは金曜日のみ・・・当然お客さんゼロ(苦笑)
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
のんびりした・・・ということ
20日金曜日晩、霧雨がぱらつく中、道志方面へ
ま、一応ね!Barブログだから(笑)
翌朝、片付けちゃったけどね(爆)。
Barは金曜日のみ・・・当然お客さんゼロ(苦笑)
ひたすらのんびりしたかったんす・・・。
で、火遊び・・・いや、火入れ



薪6束と朝日屋さんのコロ薪2袋食べさせてこの程度の灰。
さすが笑さんとこの焚き火マシーン・ヘクトパス!
再び火入れ(笑)





固形燃料の代わりにアルコールストーブ。
お釜にもこだわって(爆)。
パーフェクトに炊けました(嬉)。
日曜日、そのまんまルークスさんを小舟にのせて沼の真ん中あたりに
スィーーーっと押し出してみたりして(笑)。
昼頃から小雨が降り出したんで撤収しました。

んじゃ、これで。
で、火遊び・・・いや、火入れ
薪6束と朝日屋さんのコロ薪2袋食べさせてこの程度の灰。
さすが笑さんとこの焚き火マシーン・ヘクトパス!
再び火入れ(笑)
固形燃料の代わりにアルコールストーブ。
お釜にもこだわって(爆)。
パーフェクトに炊けました(嬉)。
日曜日、そのまんまルークスさんを小舟にのせて沼の真ん中あたりに
スィーーーっと押し出してみたりして(笑)。
昼頃から小雨が降り出したんで撤収しました。
んじゃ、これで。
Posted by やっち at 22:47│Comments(4)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
お疲れ様ッス!
自分ら撤収する時、ご挨拶に伺ったんですけど、あまりに気持ち良さ気に寝てらしたんで、写真だけ撮って撤収させてもらいましたwww
広場で張ってたグルの方々が、変なモノを見るような眼で見ていたのは内緒にしといた方がいいッスか?(笑)
自分ら撤収する時、ご挨拶に伺ったんですけど、あまりに気持ち良さ気に寝てらしたんで、写真だけ撮って撤収させてもらいましたwww
広場で張ってたグルの方々が、変なモノを見るような眼で見ていたのは内緒にしといた方がいいッスか?(笑)
Posted by ヤナ at 2012年04月26日 00:02
>ヤナさん
お疲れ様です!
変なモノ(笑)!
ふふふ、これでやっとオイラも一人前に近付いたって
ことっすねぇ(爆)。
日曜日の午前中、だらだらするのって至福の時かも!?
またねーーー♪
お疲れ様です!
変なモノ(笑)!
ふふふ、これでやっとオイラも一人前に近付いたって
ことっすねぇ(爆)。
日曜日の午前中、だらだらするのって至福の時かも!?
またねーーー♪
Posted by やっち at 2012年04月26日 00:28
ヘクトパス、良いっすね、オクで落とした甲斐ありですね。
で、ルークスさんを泥の小船に乗せて、沼の真ん中に沈めたってか(爆)
で、ルークスさんを泥の小船に乗せて、沼の真ん中に沈めたってか(爆)
Posted by アラカン at 2012年04月26日 22:54
>アラカンさん
ヘクトパス、性能最強ですが・・・重いっす!
ルークスさんには沼の深度調査を依頼しました(爆)。
きっと浮上してくださるものと信じてますので!
ヘクトパス、性能最強ですが・・・重いっす!
ルークスさんには沼の深度調査を依頼しました(爆)。
きっと浮上してくださるものと信じてますので!
Posted by やっち at 2012年04月26日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。