ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

2012年01月11日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

2012年1月6日~9日
赤野原AC(神奈川県相模原市緑区津久井町)

本年初出撃!離れたところから赤オフ観察キャンプ・・・たぶん(笑)

年越しキャンプでttaさんよりお預かりしていた陣幕一式をTaKe.Gさんにバトンタッチすべく、
1月6日(金)晩、職場から買出ししながら「赤」野原へ!
(初めて橋本・津久井経由で道志道に入りました。)

設営
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18
やっち's Bar 「赤」店の開店
(ちょっぷさん、こうちゃん、ミニチュアボトルありがとうございました!)



取りあえず晩飯(笑)
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

と、焚き火
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

奥の赤オフサイト方面で、お久しぶりのmakonosukeさん・しんちゃん父子にお会い
できました!
程なくして赤オフ共同主催者のTaKe.Gさんも到着!

なんと!昨年の3月以来のだじいさんともお会いできました!

翌日
赤オフ見学
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

こういうこだわり方って、なんかいいなぁ!羨ましいって言うか・・・。


なんか作りました。
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18


湯豆腐ブログだから当然
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

で、引きこもって何してたかと言うと
沖釣りで使う電動リール用バッテリー
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

シガープラグにワニグチクリップつけて
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

こんな感じ
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

DVD見たりスマホの充電したり・・・実験してたわけで。
上手くいきました!っと。


久しぶりにお会いした方、初めてお会いした方、数日前に会ったばかりの方(笑)、いつもの方、
様々な方々にお会いできました!行って良かった(嬉)。

そうそう、しんちゃん、鯛焼きありがとねー♪


皆様、また宜しくお願いいたします。


ちなみに、Barのほうは・・・3杯出ました。ま、ほとんど店主不在だから、
しょーがねぇな(苦笑)。
カクテル作る気ないから、基本、水割りと乾きモンだし(爆)!

つぶれるな、こりゃ(笑)。立ち呑み処に鞍替えだっ!

撤収後に陣幕にお邪魔して餅なんぞ焼いて
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18

16時半ごろ帰りました。

んじゃ、これで。




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48 (2012-08-24 21:53)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47 (2012-08-17 21:25)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46 (2012-08-10 22:48)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45 (2012-08-02 22:57)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44 (2012-07-27 00:11)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43 (2012-07-20 22:00)

この記事へのコメント
こんにゃくの中にBarがあったのか・・・
次回はラムコーク頂きに伺いますw
Posted by charipod at 2012年01月11日 03:02
>charipodさん
ラムコーク、らじゃ(笑)!

レモンたらす??
Posted by やっち at 2012年01月11日 07:21
どうも、その節はご馳走様でした。

僕には分かりました。あれはまさしくBarの雰囲気、新橋や銀座の片隅、もしくは神田のガード下、ひっそりと棲息しながら、酒呑みには堪らないこだわりの液体が満たされた瓶の林。。。

カンパリに似たどうしても名前の覚えられないあのカクテル、またご馳走してください。

今後とも不定期に開店されることを楽しみにしております。
Posted by Harry at 2012年01月11日 10:51
>Harryさん
あ、わかります(笑)?
ガード下のスタンドバーをイメージしてます。

あのカクテルはスプモーニ(Spumoni)です。
カンパリ+グレープフルーツジュース+トニックウォーター。

コールド・ロングタイプの、しかもごく一部しか用意できない
あたりが・・・場末っぽくて(苦笑)。

また、お立ち寄り下さい!
Posted by やっち at 2012年01月11日 13:11
こんにちは!

すてきなBer発見!^^

でも私、呑めないのでノンアルコールのカクテルお願いしてもいいですか?^^;

次はどちらで開店でしょうか・・?^^
Posted by kaoru at 2012年01月11日 14:45
こんばんは、先日はご馳走さまでした。

タープ内はこんな風になってたんですね~

影で映る瓶が妙に多いな?と思ってました(笑)

またお会いできた際には遊んでやって下さい!
Posted by マサカツ at 2012年01月11日 19:15
こんばんは!!

あ~!これですね!電動リール用バッテリー!!
気になっておりました!
電動リールのバッテリーはあったのですが古くて(泣)

私も試してみます!!

ってかBarにおしぼり!!!!(笑)今度お邪魔させてくださいませ(・∀・)ノ
Posted by しほ at 2012年01月11日 20:03
こんばんは!
先日は、たくさんご馳走になってしまい
ありがとうございました!!

ウチの相方の無茶ブリ、ホント申し訳ありませんでしたm(_ _)m

バウルーでの技の数々、今度マネさせて頂きます!
Posted by ヤナ at 2012年01月11日 23:49
>kaoruさん
ノンアルコール、了解(笑)!

紅茶ベースでフルーツジュースと炭酸入れて、ティー・パンチでは?

あー、赤ワイン入れたい(嘘爆)!

次は・・・どこでしょう?
本人にもわかりません(苦笑)。
Posted by やっち at 2012年01月12日 01:23
>マサカツさん
こんなんなっちゃってましたー(笑)。

水割りと、コーラ割りと、ジンジャエール割りぐらいしかできないっすけど(苦笑)。

こちらこそ、またかまってやって下さい!
Posted by やっち at 2012年01月12日 01:32
>しほさん
そうそう、これ。
格安電動リール用バッテリーです。

1A程度の電流が12時間流せる(公称)んで、DVDプレーヤーが一晩駆動
できる程度だと思うんですが・・・。

Barにおしぼり・・・あれ?変(笑)??

お待ち致しております
Posted by やっち at 2012年01月12日 01:38
>ヤナさん

こちらこそ、遊んでいただいてありがとうございました!

グラン・マルニエ仕入れたので、テキーラ抜きロングアイランドなら
なんとかなりそうっす(笑)!

コアントローのほうが良かったか・・・(苦笑)。勉強します!

なんでもバウルーっすよ(爆)!
Posted by やっち at 2012年01月12日 01:46
おしぼり導入というリアルさに脱帽なんですよ(笑)

マスター、濃いヤツお願いしますw
Posted by しほ at 2012年01月12日 21:19
>しほさん
この小ネタに気付いたのは、TaKe.Gさん、Toyさんに続いて3人目だよ(笑)。

んじゃ、ホット・カルーアのビター濃いめ、おごるよ(爆)!
Posted by やっち at 2012年01月13日 01:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編18
    コメント(14)