2011年12月28日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編16
2011年12月22日~25日
某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
キャンドルナイト・X'masキャンプ!・・・だったっけ(笑)?
今年上半期の集計をした時点で43泊・・・なぜか9月末時点で70泊突破!?
あれ?100泊行くんじゃね?と思い、10月後半からタグに泊数カウントを掲載して、
残数と宿泊予定数をすり合わせ・・・。
あー、クリスマス3連休かぁ、とXデーがX'masになりそうなのが判明したので、
まだ紅葉の残る時期に冬季休業中のキャンプ場にお願いして貸切設営の予約・・・。
その日が来ました!!
某キャンプ場(山梨県南都留郡道志)
キャンドルナイト・X'masキャンプ!・・・だったっけ(笑)?
今年上半期の集計をした時点で43泊・・・なぜか9月末時点で70泊突破!?
あれ?100泊行くんじゃね?と思い、10月後半からタグに泊数カウントを掲載して、
残数と宿泊予定数をすり合わせ・・・。
あー、クリスマス3連休かぁ、とXデーがX'masになりそうなのが判明したので、
まだ紅葉の残る時期に冬季休業中のキャンプ場にお願いして貸切設営の予約・・・。
その日が来ました!!
22日(木)
職場の忘年会とSHC定例会(納会)のダブルブッキング・・・呑まなきゃ平気(笑)!
定例会終了後、そのまま道志村を目指します。
途中、「赤野原」で水を積み込み・・・ん?hikabassさんが張ってるようですが、
深夜なのでそのままスルー(笑)。お誕生日だったんですね、おめでとうございます!
・・・立寄りゃ良かった(爆)!
予約しておいたキャンプ場に設営して、しばらく仮眠・・・のつもりが朝までぐっすり。
起きたらshuuさんが訪ねてきてくれました。
道の駅にちょこっと買出しに行って、戻ってきたら、yaburin!師匠(父子)が設営中。その後、
赤い「やきそば王」、おにころっちさん母子と到着、納めの地蔵イブ(笑)に突入。
*納めの地蔵:仏教では毎月24日が地蔵菩薩の縁日で、一年の最後の地蔵縁日を
「納めの地蔵」って言うんですよぉ!
巣鴨のとげ抜き地蔵でもやってますな。
なんでしょね?この薪の量(嬉)!

焚き火・・・

椅子寝で日付が代わるころ、クラッカーでお祝いしていただきました。
どうやら一発目では起きなかったようで・・・(汗)。焚き火がはぜた音と勘違いしたものと(苦笑)。
年間野外泊100泊目

祝っていただき、ありがとうございました!!
明け方、赤いフォルツァの「ヲ」な人が鶏丸ごと一羽持って推参!・・・師匠以外みんな
寝てましたけどね(笑)!
明けて納めの地蔵当日クリスマス前日

丸鶏一羽デリした達成感に包まれて寝る「ヲ」(笑)。
再びshuuさん登場!こうちゃんと一緒に来てくれました!
しばらくして、翌日に大掃除が控えているから絶対帰る!と宣言しながら、あんこもちさんが
泊まりにきました(爆)!
X'masイブ



大人も子供も花火



そして料理長の手による、ローストチキン!

旨かったー!御馳走様でした!!
この夜、「焼きそば王」は二つ目の称号「シチュー王」を手に入れました(笑)。
翌X'mas当日・・・ついに「焼きそば・シチュー王」はコスチュームにまでこだわりを見せ・・・

赤いし(笑)!
「焼きそばサンタ」でしょうか?
撤収終わって、「焼きそば・シチュー王」を置き去りにして(爆)!帰りました。
さて、今年のキャンプもいよいよ年越しキャンプを残すのみとなりました!
逝きますよー(笑)!
お会いするであろうキャンパーさん、お手柔らかに願います(苦笑)。
ボク、ホンマはからだ弱いねん!!
んじゃ、これで
職場の忘年会とSHC定例会(納会)のダブルブッキング・・・呑まなきゃ平気(笑)!
定例会終了後、そのまま道志村を目指します。
途中、「赤野原」で水を積み込み・・・ん?hikabassさんが張ってるようですが、
深夜なのでそのままスルー(笑)。お誕生日だったんですね、おめでとうございます!
・・・立寄りゃ良かった(爆)!
予約しておいたキャンプ場に設営して、しばらく仮眠・・・のつもりが朝までぐっすり。
起きたらshuuさんが訪ねてきてくれました。
道の駅にちょこっと買出しに行って、戻ってきたら、yaburin!師匠(父子)が設営中。その後、
赤い「やきそば王」、おにころっちさん母子と到着、納めの地蔵イブ(笑)に突入。
*納めの地蔵:仏教では毎月24日が地蔵菩薩の縁日で、一年の最後の地蔵縁日を
「納めの地蔵」って言うんですよぉ!
巣鴨のとげ抜き地蔵でもやってますな。
なんでしょね?この薪の量(嬉)!
焚き火・・・
椅子寝で日付が代わるころ、クラッカーでお祝いしていただきました。
どうやら一発目では起きなかったようで・・・(汗)。焚き火がはぜた音と勘違いしたものと(苦笑)。
年間野外泊100泊目
祝っていただき、ありがとうございました!!
明け方、赤いフォルツァの「ヲ」な人が鶏丸ごと一羽持って推参!・・・師匠以外みんな
寝てましたけどね(笑)!
明けて
丸鶏一羽デリした達成感に包まれて寝る「ヲ」(笑)。
再びshuuさん登場!こうちゃんと一緒に来てくれました!
しばらくして、翌日に大掃除が控えているから絶対帰る!と宣言しながら、あんこもちさんが
泊まりにきました(爆)!
X'masイブ
大人も子供も花火
そして料理長の手による、ローストチキン!
旨かったー!御馳走様でした!!
この夜、「焼きそば王」は二つ目の称号「シチュー王」を手に入れました(笑)。
翌X'mas当日・・・ついに「焼きそば・シチュー王」はコスチュームにまでこだわりを見せ・・・
赤いし(笑)!
「焼きそばサンタ」でしょうか?
撤収終わって、「焼きそば・シチュー王」を置き去りにして(爆)!帰りました。
さて、今年のキャンプもいよいよ年越しキャンプを残すのみとなりました!
逝きますよー(笑)!
お会いするであろうキャンパーさん、お手柔らかに願います(苦笑)。
ボク、ホンマはからだ弱いねん!!
んじゃ、これで
Posted by やっち at 00:01│Comments(0)
│キャンプレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。