2011年12月19日
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編15
2011年12月16日~18日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
ブログ開設1周年キャンプ・・・って湯豆腐食っただけっす(笑)!
昨年12月17日に開設したブログも無事1周年を迎えることができました。
自分の備忘録として始めたブログですが、コメントを下さる方々にいろいろと「補完」して
いただけたことに感謝いたします。本当にありがとうございます。
この駄ブログはまだ続きます・・・ごめんなさい(苦笑)。
「あ、飽きたら捨ててね(爆)!」
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
ブログ開設1周年キャンプ・・・って湯豆腐食っただけっす(笑)!
昨年12月17日に開設したブログも無事1周年を迎えることができました。
自分の備忘録として始めたブログですが、コメントを下さる方々にいろいろと「補完」して
いただけたことに感謝いたします。本当にありがとうございます。
この駄ブログはまだ続きます・・・ごめんなさい(苦笑)。
「あ、飽きたら捨ててね(爆)!」
金曜日夜、ちょっとシミュレートしてみました「職場から、帰宅せずにキャンプ場へ向かう」。
職場近くで買出し・・・む、欲しい酒のガラスボトルが無い!大型ペットボトルはあるの
ですが・・・。
目的のキャンプ場に向かう途中、厚木で寄ったスーパーマーケットにもペットボトルのみ(焦)。
酒ディスカウントショップでやっと発見!時間食っちまったな。
真っ暗闇の椿荘ACに到着・・・寄り道しなければ3時間弱か・・・直行も悪くない。
いやー、冷え込みましたねぇ!
融けた氷、外に出しときゃ急速再凍結っすよ(笑)。
設営して、今回の「アソビ」の一つ、
サントリー・バー「まいまいつぶろ」ゴッコ(笑)開始!!
当時呑んでいた、ホワイト(このボトルを探しました!)の水割りとつまみの品川巻きピーナッツ。
バーのテーブルに似合いそうな灰皿と、カウンター内に必須のマドラー、そしてサントリーの
ウィスキーボトルは小道具で・・・。
・・・30年程、時間が巻き戻りました。
翌朝、3週連続の朝風呂 in 紅椿の湯・・・かき揚、逝けませんって(笑)!
薪調達の途中で「道志村の富士山ビューポイント」の一つに寄り道。
狭い谷あいの村から見える富士山。
良い眺めです。
場所はここ(この地図、上が南)
山ゆりセンター駐車場(センター向かい道志川側)から階段で上がれます。
そしていよいよ、湯豆腐
ストームクッカーLにガスバーナーユニットをインストして、
底網(約15cm径)しいて、
先週と同じ100均土鍋をセット。
たいへん良くできましたー(笑)!
いただきます!
で、焚き火
既に年間100泊を達成している@スナフキンさん&ミィちゃんデュオ、今宵が100泊目の
ぶ~さんが、集って、あたかも「年間野外泊100泊サミット」(笑)!
オイラも続きます・・・今週末で届くかな?
共通した認識は
「金晩(金曜日の晩)入り続けてりゃ、狙うも何も100泊に届いちゃうよねぇ(笑)!」
週末は常に野外!なところはどう弁明すりゃ良いんだ(爆)?
日曜日は遅くまで寝てました・・・オーナーにもお目にかかれず(苦笑)。
先月(11月22日)、ここ椿荘でお会いしたキャンパーさんが、二代目俺のメガホーンⅡを
見に来てくださったり、トメさん親子のドライブに遭遇したり(笑)。
撤収終わって・・・さて、温かい飲み物でも飲んで
帰ります。
御一緒した皆様、また宜しくお願いします!
んじゃ、これで
Posted by やっち at 23:06│Comments(2)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
こんばんは!。
サントリーホワイトは懐かしいですね。ジャズ研にいたので、よくジャズ喫茶とかで先輩と呑んで、吐いてました。飲みやすいが吐きやすいという苦い想い出(笑)。妄想恋愛と妄想失恋でもこのお酒はお世話になりましたよ!。そのあとはだるま→リザーブと渡り、日本酒で大学卒業でした。湯豆腐も美味しそうです。
やっちさんの100泊も近いですね!。
来年は椅子泊100泊を目指してるらしいと、某師匠から噂が(爆)。
新年の赤では宜しくお願いします。
ってか、やっちさんは椿を死守でしょうか?。(笑)
サントリーホワイトは懐かしいですね。ジャズ研にいたので、よくジャズ喫茶とかで先輩と呑んで、吐いてました。飲みやすいが吐きやすいという苦い想い出(笑)。妄想恋愛と妄想失恋でもこのお酒はお世話になりましたよ!。そのあとはだるま→リザーブと渡り、日本酒で大学卒業でした。湯豆腐も美味しそうです。
やっちさんの100泊も近いですね!。
来年は椅子泊100泊を目指してるらしいと、某師匠から噂が(爆)。
新年の赤では宜しくお願いします。
ってか、やっちさんは椿を死守でしょうか?。(笑)
Posted by ボブ at 2011年12月19日 23:51
>ボブさん
さすが、同い年(笑)!
白札(ホワイト)の洗礼を受けてましたねぇ!
オイラはその後、バーボン→ウォッカ→ジンと
辿りました(苦笑)。
来年は・・・100泊目指すより、違うアソビに向かう
かも?です。
何しろ予測不可能生活者っすから(爆)!
さすが、同い年(笑)!
白札(ホワイト)の洗礼を受けてましたねぇ!
オイラはその後、バーボン→ウォッカ→ジンと
辿りました(苦笑)。
来年は・・・100泊目指すより、違うアソビに向かう
かも?です。
何しろ予測不可能生活者っすから(爆)!
Posted by やっち at 2011年12月20日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。