ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

2011年11月14日

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9

2011年11月11~13日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)


久しぶりにソロ用スクリーンタープを張って見る・・・?

11日金曜日は雨模様ながら、翌日からは晴れの予報。
乾燥撤収の煩雑さを考えて、設営を躊躇していた通称こんにゃくタープを
張ることにして、夜、椿荘ACにin。


LOGOSクイックコネクトスクリーン4033J
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
4M×3.3M

・・
・・・

ソロ用ですが?何か問題が(爆)?



翌日の昼食に焼そば作りました
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
ちょっと豪華にトッピング

・・
・・・

カキフライですが?何か問題が(爆)?



夕方ちょっと余所のキャンプ場へ視察&差し入れにお出かけ(笑)。

サイトに戻って、夜入り予定のどらさんに「世界の山ちゃん」の
手羽先をおねだり(笑)。
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
どらさん、ありがとうございました!


日曜日。デカこんにゃくも撤収して、のんびり。
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9

のんびりしてたら、水之元から移動してきた皆さんが合流して・・・
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
暗くなるまで焚き火(笑)。



・・
・・・

一度も幕内で寝てませんが?何か問題が(爆)?


お会いした皆様、お世話になりました。

また、宜しくお願いします。



おまけ

へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9

ぶ~さん、忘れ物です(爆)!



んじゃ、これで。




同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48 (2012-08-24 21:53)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47 (2012-08-17 21:25)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編46 (2012-08-10 22:48)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編45 (2012-08-02 22:57)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編44 (2012-07-27 00:11)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編43 (2012-07-20 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは~ グッサンです!

なんだかキャンプで一緒になるたびに

ご馳走していただいてうれしい限りですw

薀蓄をたれずにさりげなく美味いモン食わし

てくれるところがスゴイっす。

コンニャクの中でストーブも焚いていたのを

ワタクシは知ってますw

夜襲のときはワタクシが使わせていただきま

す! 
Posted by グッサングッサン at 2011年11月14日 23:03
星です^^やっちさんお疲れさまでした。色々とお世話様でした。
参考になる話や釣りの話、楽しかったです。
ホットサンドクッカーのプリプリウインナーは是非,真似したいです。


またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by 星空を見上げて! at 2011年11月14日 23:17
>グッサン
いや、たれるだけの薀蓄がないだけだったりして(爆)!

今期、初ストーブだったんで、調子を見るついでに、料理用火器として
使ってたんすよ。

冬場はストーブに鍋かけっぱなしが楽ですよねぇ(笑)。

また、何か作ったら味見お願いします。
Posted by やっち at 2011年11月15日 00:41
>星空を見上げて!さん
プリプリウインナー(笑)!

なぜ、あの食感になるのか謎なんですが、自分的にはジャストミートっす。

実はバウルークッキング、ネタがいろいろありまして・・・。

そのうちに、また、何かやらかします(爆)!

こちらこそ、また宜しくお願いします。
Posted by やっち at 2011年11月15日 00:53
おはようございます。

やっちさんが こんにゃくを!?(笑)

いったい、なんのために!?(笑)

厳冬期までに宿の名称をお知らせください。(^-^)
Posted by ToshiToshi at 2011年11月15日 08:08
おはようございます!

4033!!良いですね~。
ソロにはピッタリサイズですよね(笑)

こんにゃく人口が増えてますが、新型の緑色のシェアが高まってますね(^^;
旧型と比べて、かなり進化してるようですね。

年内にもう1回くらいお会いしたいです!!
Posted by ダイ。 at 2011年11月15日 09:01
おはようございます!

ロゴスの幕やっぱり欲しくなりました~
でもちょっと大きいかな(笑)
またご一緒させてください!
Posted by なかじぃ at 2011年11月15日 09:28
コンニャクいいですよね~

カラーはウチのと一緒です(^O^)
サイズ違いですが
今度並べて張りたいものです
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年11月15日 12:31
お疲れ様です!…



今週末も雨!っねぇ…(笑)




てか…



就寝頻度が極端に少ないのに…


無駄な大きさのコンニャクかと!…(爆)
Posted by yaburin! at 2011年11月15日 20:33
>Toshiさん
昨年の秋から使ってますよ、こんにゃく。
初秋~初冬専用ですかね・・・。

厨房兼リビング兼食材倉庫っす!

名付けて「居酒屋やの字」(爆)!

あー、厳冬期は使いません。暖房効率悪すぎるから(苦笑)。
Posted by やっち at 2011年11月15日 21:36
>ダイ。さん
ほんと、ソロにピッタリっすよねぇ(爆)!

現行カラーなんで、シェアが伸びるとしたら3030か3535が増殖対象でしょうか。

年内は毎週末道志に潜んでいます(苦笑)。

ぜひ、ご一緒したいっす!
Posted by やっち at 2011年11月15日 22:12
>なかじぃさん
以前は2727~3030のやや小ぶりなものが数サイズあったのですが・・・・。

とは言っても、並みのファミリーテントサイズなんで、大きいことに変わりは
ないのですが(苦笑)。

今だったら、価格は高いのですが、3535が拡張性もあって良いかも?

逝きます(笑)?
Posted by やっち at 2011年11月15日 22:17
>むさしぱぱ~さん
このコンニャク、以前3030が品薄になった時に、

「どうせ3030だって、でかいんだから・・・」

と、訳わかんない理屈をこねて入手したんすけど・・・

受け狙いに最高っすね、ソロ用スクリーンとして(笑)。

並べて張って見たいっすねぇ!!
Posted by やっち at 2011年11月15日 22:22
>yaburin!さん
師匠!無駄にでかいから笑いがとれるんすよぉー(笑)!

雨だと、笑いとる気が失せるんで、コンニャク張りたくないんすけど・・・(嘘)。

今週末は・・・「新・東屋」にいっぱい来るようだったら、顔だけ出して
他所へ潜伏します(苦笑)。
Posted by やっち at 2011年11月15日 22:31
お疲れ様&お世話になりました~

確かにあのデカサで笑いを取ってましたね(笑

しかもキッチン使用のみでしょ(爆

『栗ご飯&鳥モツ煮&日本酒』ご馳走様でした~すごく美味しかったです!特に生姜が最高でした!

マニアックな三平話もすごく楽しかったです!


またヨロシクです~
Posted by hikabass3810 at 2011年11月15日 23:13
>hikabass3810さん
だって、キッチン用ですから(嘘爆)!

実は・・・生姜がデカかった→鶏モツ煮の具にする→
鶏モツ煮用の栗が鍋に入りきらない→

栗ご飯にでもするか!と言う秘話が(笑)。

こちらこそ、また宜しくお願いします!
Posted by やっち at 2011年11月16日 01:00
どうも先日は差し入れありがとうございました。
また、今度ゆっくりやりたいですね~
そのときはよろしくお願いします。
Posted by ara!ara! at 2011年11月16日 02:14
>ara!さん
おくつろぎのところお邪魔しちゃって、すみませんでした(笑)。

そのうえ、あたふたと忙しなくて・・・(苦笑)。

今度はゆっくりと御一緒させてくださーい!
Posted by やっち at 2011年11月16日 05:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編9
    コメント(18)