ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

2011年05月02日

度々すみません設営済

in 大池市民の森・大池キャンプ場(長野県千曲市八幡)

非オート。池の畔。林間、桜と白樺。




最新記事画像
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48
10万PVカウプレ結果報告
設営済準備中
へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47
謝!10万PV・祝2周年(何が?)カウプレ告知
定位置着席なう!そして・・・
最新記事
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編48 (2012-08-24 21:53)
 10万PVカウプレ結果報告 (2012-08-21 04:24)
 設営済準備中 (2012-08-18 10:39)
 へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編47 (2012-08-17 21:25)
 謝!10万PV・祝2周年(何が?)カウプレ告知 (2012-08-13 08:11)
 定位置着席なう!そして・・・ (2012-08-12 19:27)

この記事へのコメント
ほんとにテント張らなくなったんですね(笑)

目指す「ストロングスタイル」まっしぐらじゃないですか~
Posted by まいち at 2011年05月02日 14:23
お疲れさま〜

いい感じですね

行っちゃおうかな(笑)

ムリムリ(笑)
Posted by shuu at 2011年05月02日 14:28
>まいちさん
あ、いや、たまたま張ってないだけで(笑)・・・。

ストロングスタイルって言うより、横着スタイルですね。

熊出没注意なとこなんで、テントの中に居たくないし・・・(苦笑)。

焚き火とラジオ必須です(爆)!
Posted by やっち at 2011年05月02日 14:38
>shuuさん
なかなかいい感じのところですよ!

荷物運ぶ距離も大したことないし、一泊一張り500円だし♪

バス釣り出来る湖は、ちょっと遠いかな?
Posted by やっち at 2011年05月02日 14:44

こちら僕も行った事あります。

雰囲気いいですよね

猪にも注意です(笑)
Posted by こた at 2011年05月02日 17:49
>こたさん
おお!ご存知でしたかぁ!
車横付け不可以外、不都合ないので気に入りました。

では、爽やかキャンパー御用達認定ってことで(爆)!

猪注意、了解です(笑)。
Posted by やっち at 2011年05月02日 18:39
会長大丈夫です、当然ワタクシもまだ張ってません(笑)
明日は極ファミで不本意ながら張るハメになりそうです(爆)
Posted by kabu at 2011年05月02日 19:22
>kabuさん
いや、会長って・・・(苦笑)。
そろそろ虫除けに蚊帳かメッシュインナー張りたいんすけど・・・。

世捨て人スタイル卒業きぼう(爆)!
Posted by やっち at 2011年05月02日 20:21
こんばんは~(^0^)/


・・・とか何とか言いつつ・・・
すでにやっちさんの“スタイル”として確立してますね(^・^)b

長野は素敵なキャンプ場が多いですね!
Posted by ほのぱぱ at 2011年05月02日 20:34
こんばんは~

いたいた(笑)

ここにも椅子寝の達人が・・・・・

もう幕は必要ない季節ですね~(笑)
Posted by ガイア at 2011年05月02日 20:44
お疲れ様です!…



幕を張らない利点は…



・設営撤収が楽!…


・キャンプ場に依ってはテント一張りいくら!の料金が浮く!…


・周りをファミキャンに囲まれても誰も近づいて来ないのでノンビリ出来る!…(笑)





すみません!…



明日はわたしはテントを張ります!…


わたしは中には入りませんが!…(笑)




場所がわかってしまったら寄ってみて下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年05月02日 23:55
>ほのぱぱさん
いや、ほんと、まずいっすよ、世捨て人スタイル(苦笑)。

もっとも、周りの目が気になる時はダミーでテント張るんですが・・・。


実は・・・長野のキャンプ場、全然知りません!地元なのに(爆)。

そのうちに、またチャレンジしてみたいっすね。
Posted by やっち at 2011年05月03日 03:00
>ガイアさん
椅子寝の達人・・・そんな達人、いやぁぁぁーー(笑)!

ちなみにオイラは、ぐ〜すかすかぴ〜♪ではなく、ふがぁ〜ぐがっごがっ!
っす(爆)!
Posted by やっち at 2011年05月03日 03:07
>yaburin!さん

あのー、結構テント好きなんで張りたいんすけど(苦笑)。


GWのピークにファミキャン、ご苦労様です。

3日に入れそうなところ・・・どこだろ(笑)?


探してみましょうかねぇ?
Posted by やっち at 2011年05月03日 03:41
まだ信州は真冬の装備でないと おいらは
凍えてしまいます

信州の キーンと張りつめた空気感
しばらく ご無沙汰だなあ


シーサイドタウンは今 曇り ベランダより
久里浜の煙突が 霞んで見えております

海風も 結構あります
Posted by aerialaerial at 2011年05月03日 05:20
>aerialさん
今年の信州ですが、ここ数日融雪注意報が出るほど暖かいのですが、
霜注意報も同時に出るほど朝晩は冷え込んでます!

朝は・・・耳痛いっす、寒くて(笑)。
Posted by やっち at 2011年05月03日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
度々すみません設営済
    コメント(16)