2011年02月08日
7WAYショベルツール
LOGOS 7WAYショベルツールは使えるのか?
LOGOSのカタログ上ではテントアクセサリにカテゴライズされているツールです。

昨年の夏にホムセンで見かけて衝動買いしてしまったので、何とか使いこなそうとして
いるのですが・・・。
(すみません、ネタを含んだ記事です。嫌いな方はスルー願います。)
LOGOSのカタログ上ではテントアクセサリにカテゴライズされているツールです。
昨年の夏にホムセンで見かけて衝動買いしてしまったので、何とか使いこなそうとして
いるのですが・・・。
(すみません、ネタを含んだ記事です。嫌いな方はスルー願います。)
ショベルモード

ショベルは、焚火跡の灰を埋めたりできそう。
ショベルの切り欠き部分が、缶切り&栓抜きだそうです・・・。
こんなでかくて重てぇ缶切り&栓抜き使わねーし(怒)。
のこぎりモード

あ、これは炭カットするのに丁度良いです。オガ炭の長い奴カットして、ネイチャー・
ストーブサイズにしたり。小型なのが良いです。
問題なのは・・・これ

オノモード
(カタログとは上下逆に取り付けてます)
切り欠き部分が釘抜き、背の部分がハンマー・・・ここまでは受け入れ可能なのですが。
ヨキオノ??鉄板っすよ、刃もないし・・・。
どないせぃっちゅーの!!
コマンド たたかう
にげる
>どうぐ
コマンド >そうびする
つかう
ふくろにいれる
すてる

げぇぇぇぇったぁぁぁ!とまほぉぉぉうぅく!!
使いこなした(爆)。
んじゃ、これで。
ショベルは、焚火跡の灰を埋めたりできそう。
ショベルの切り欠き部分が、缶切り&栓抜きだそうです・・・。
こんなでかくて重てぇ缶切り&栓抜き使わねーし(怒)。
のこぎりモード
あ、これは炭カットするのに丁度良いです。オガ炭の長い奴カットして、ネイチャー・
ストーブサイズにしたり。小型なのが良いです。
問題なのは・・・これ
オノモード
(カタログとは上下逆に取り付けてます)
切り欠き部分が釘抜き、背の部分がハンマー・・・ここまでは受け入れ可能なのですが。
どないせぃっちゅーの!!
コマンド たたかう
にげる
>どうぐ
コマンド >そうびする
つかう
ふくろにいれる
すてる
げぇぇぇぇったぁぁぁ!とまほぉぉぉうぅく!!
使いこなした(爆)。
んじゃ、これで。
Posted by やっち at 01:05│Comments(11)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
ショベルモード!…
焚き火の上で肉を焼いたり…目玉焼きとかも焼けますよ!…(笑)
オノモード?!…
いや、これはオノではありませんよ!…
わたしはピザカッターに使用しておりますが!…(笑)
ショベルモード!…
焚き火の上で肉を焼いたり…目玉焼きとかも焼けますよ!…(笑)
オノモード?!…
いや、これはオノではありませんよ!…
わたしはピザカッターに使用しておりますが!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年02月08日 01:16
>yabuさん
お疲れ様です。
い、いや、それじゃ2WAYっすよ(笑)。
のこぎり入れて3WAYか・・・って、やはり缶切りと栓抜きは企画倒れのままだし(爆)。
ショベル、のこぎり、ピザカッター(笑)の3WAYツールとして使いこなします!
お疲れ様です。
い、いや、それじゃ2WAYっすよ(笑)。
のこぎり入れて3WAYか・・・って、やはり缶切りと栓抜きは企画倒れのままだし(爆)。
ショベル、のこぎり、ピザカッター(笑)の3WAYツールとして使いこなします!
Posted by やっち at 2011年02月08日 01:37
お疲れさまデス
あーこれ、どっかのテレビ番組で中国兵がこれ持って戦ってた・・・
どっかの野営場のテロ攻撃の後はやっちさんのショベル革命っすかぁ!?
面白いのでyabuさんと一緒にドゾ(爆)
あーこれ、どっかのテレビ番組で中国兵がこれ持って戦ってた・・・
どっかの野営場のテロ攻撃の後はやっちさんのショベル革命っすかぁ!?
面白いのでyabuさんと一緒にドゾ(爆)
Posted by rikuren at 2011年02月08日 02:24
>rikurenさん
これ持って戦う中国兵・・・なんか壮絶な画ですね。
テロ攻撃?は判りません(汗)、すみません。
これ持って戦う中国兵・・・なんか壮絶な画ですね。
テロ攻撃?は判りません(汗)、すみません。
Posted by やっち at 2011年02月08日 03:24
>rikurenさん
重ねてすみません、自宅の椅子で墜ちてコメバ途中で投稿してしまった(汗)。
ゲリラ戦訓練中です。
どうやらコレは7WAYミニパンツールらしいです(爆)。
重ねてすみません、自宅の椅子で墜ちてコメバ途中で投稿してしまった(汗)。
ゲリラ戦訓練中です。
どうやらコレは7WAYミニパンツールらしいです(爆)。
Posted by やっち at 2011年02月08日 11:24
こんばんは~
>げぇぇぇぇったぁぁぁ!とまほぉぉぉうぅ
く!!
私の年代にはこれで十分です・・・・(涙)
>げぇぇぇぇったぁぁぁ!とまほぉぉぉうぅ
く!!
私の年代にはこれで十分です・・・・(涙)
Posted by ガイア
at 2011年02月08日 21:41

あれもできます これも できますってのは
政治家みたいで 結局何も満足に
できません
斧は斧 シャベルは シャベル? なんに使う?シャベル???
缶切りも 今時いらないしw
散財には 注意しましょう
政治家みたいで 結局何も満足に
できません
斧は斧 シャベルは シャベル? なんに使う?シャベル???
缶切りも 今時いらないしw
散財には 注意しましょう
Posted by aerial
at 2011年02月08日 22:24

>ガイアさん
食い付きありがとうございます(笑)。
ゲッター・ビームより、ゲッター・トマホーク!
個人的にはゲッター2のゲッター・ドリルを1番に推したい派です。
食い付きありがとうございます(笑)。
ゲッター・ビームより、ゲッター・トマホーク!
個人的にはゲッター2のゲッター・ドリルを1番に推したい派です。
Posted by やっち
at 2011年02月08日 23:24

>aerialさん
おっしゃるとおり、単機能の道具に比べてそれぞれが劣りますね。
シャベルは、今のところ焚火台に残った灰の始末ぐらいしか使い道ありません。
オートキャンプで雉撃ちもないし(苦笑)。
あ、私、缶切りは使いますよ、プルトップ以外の缶、まだありますし、
缶にガス抜き穴あけたり、缶の底抜いたり。
アーミーナイフの缶切りで間に合わせてますが・・・ってこれも
マルチツールか・・・(爆)
散財には気をつけます。
おっしゃるとおり、単機能の道具に比べてそれぞれが劣りますね。
シャベルは、今のところ焚火台に残った灰の始末ぐらいしか使い道ありません。
オートキャンプで雉撃ちもないし(苦笑)。
あ、私、缶切りは使いますよ、プルトップ以外の缶、まだありますし、
缶にガス抜き穴あけたり、缶の底抜いたり。
アーミーナイフの缶切りで間に合わせてますが・・・ってこれも
マルチツールか・・・(爆)
散財には気をつけます。
Posted by やっち
at 2011年02月08日 23:43

失礼します
3度もお会いした
あなたデス(笑)
とても失礼な発言…ごめんなさい(ペコ)
わたくし、
昨日テント出勤
今日は雪かき出勤
今夜も雪かき♪(笑)
明日は雪かき撤収(涙)
アソビスギでした…
スコップでピザ窯作り
ノコギリで薪作り
ピザを焼き
ピザカッタで振舞う
アソビズキな やっちサンに
お会い出来る事を楽しみにしております!
よろしくお願いいたします
3度もお会いした
あなたデス(笑)
とても失礼な発言…ごめんなさい(ペコ)
わたくし、
昨日テント出勤
今日は雪かき出勤
今夜も雪かき♪(笑)
明日は雪かき撤収(涙)
アソビスギでした…
スコップでピザ窯作り
ノコギリで薪作り
ピザを焼き
ピザカッタで振舞う
アソビズキな やっちサンに
お会い出来る事を楽しみにしております!
よろしくお願いいたします
Posted by トメ at 2011年02月09日 08:06
>トメさん
お疲れ様です。
失礼なんて!とんでもない、お会いできて嬉しかったですよ。
テント出勤!やっちゃってますねー(笑)
ピザ窯のアイデアあるんですよ。
そのうち、試してみよーかと・・・。
また、よろしくお願いします。
お疲れ様です。
失礼なんて!とんでもない、お会いできて嬉しかったですよ。
テント出勤!やっちゃってますねー(笑)
ピザ窯のアイデアあるんですよ。
そのうち、試してみよーかと・・・。
また、よろしくお願いします。
Posted by やっち at 2011年02月09日 10:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。