2011年07月20日
へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道編28
2011年7月16日~18日
赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
赤い橋の下に集いし、怪しいお野人ズのグダグダ野営。
赤い橋の下から沈む月をのぞむ。

いつものように金曜夜、行き先も決めずに出撃!
北上しながら、コンビニで一服するたびにTwitterをチェックしていると・・・
パエリアが食べたくなりました・・・パプリカ赤・黄購入(笑)。
相模湖から大月・都留方面へ深夜のドライブをしながら、いろいろ視察。
国道139号沿い田野倉付近に24時間営業のスーパー「HUGA」発見。
道志方面・秋山方面から一番近い24時間営業スーパーになるのかな?
秋山方面に向けて車を進めて「さがざわキャンプ場」の受付まで。
さらに牧野から青根に抜けて道志道に入り、両国橋を越えて七滝の旧道に降りて、
下村C、川端ACの間を抜け(徐々に明るくなってきました)、椿・田代林道に
上がってそのまま室久保沢まで林道を走り、再び道志道にもどって、道の駅
どうしで休憩。
次は西湖方面に向かって、道の駅富士吉田へ。ここでTwitterをチェックすると・・・
「赤い橋の下で炙り」が開催される模様。
西湖視察がてら、食材調達に走ることにしました。
続きを読む
赤い橋の下野営地(山梨県南都留郡道志村)
赤い橋の下に集いし、怪しいお野人ズのグダグダ野営。
赤い橋の下から沈む月をのぞむ。
いつものように金曜夜、行き先も決めずに出撃!
北上しながら、コンビニで一服するたびにTwitterをチェックしていると・・・
パエリアが食べたくなりました・・・パプリカ赤・黄購入(笑)。
相模湖から大月・都留方面へ深夜のドライブをしながら、いろいろ視察。
国道139号沿い田野倉付近に24時間営業のスーパー「HUGA」発見。
道志方面・秋山方面から一番近い24時間営業スーパーになるのかな?
秋山方面に向けて車を進めて「さがざわキャンプ場」の受付まで。
さらに牧野から青根に抜けて道志道に入り、両国橋を越えて七滝の旧道に降りて、
下村C、川端ACの間を抜け(徐々に明るくなってきました)、椿・田代林道に
上がってそのまま室久保沢まで林道を走り、再び道志道にもどって、道の駅
どうしで休憩。
次は西湖方面に向かって、道の駅富士吉田へ。ここでTwitterをチェックすると・・・
「赤い橋の下で炙り」が開催される模様。
西湖視察がてら、食材調達に走ることにしました。
続きを読む