ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
やっち
トホホなキャンプが続く、予測不可能生活者。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月02日

へなちょこ野営人類補完計画・冥府魔道番外編

2011年2月1~2日
青野原AC(神奈川県相模原市緑区津久井町青野原)

夜襲につき幕営数ノーカウント(笑)。

2月1日(火)午後、sam!さんが赤野原に設営完了したようだ。夕方には
yaburin!さんも設営完了の報が。夜襲しましょうかね(笑)。

仕事終了後、一旦帰宅、荷物を少々積み込んで、19時前に出発!

途中で買い物しながら目的地「赤野原」を目指します。どうやらタマカン
さんも向かっている様子。

21時到着!!

sam!さん、yaburin!さん、タマカンさん、kabuさん、トメさん、そして、
だじいさん(初めまして!宜しくお願いします)が焚火を囲んでました。

焚火の輪に入れていただき、さて「焼き鳥のコーラ煮」でも・・・って
もう夜の9時過ぎだし(苦笑)、あまりの寒さに火器出す気力、萎え~。

取りあえず晩飯用にレトルトおでんをアルコールバーナーで暖めて、チ
ルドの水餃子投入。水餃子入りおでん(そのまんま)を作って食います。

焚火で暖をとりつつ、マターリと時間が過ぎていきます。



kabuさんが去り、タマカンさんが去り、トメさんが去り、その間sam!
さんがテントに戻り、だじいさんがテントに戻り・・・遂に、私が
2時20分に赤野原を後にしました。焚火の横に素面のyaburin!さん
残して後ろ髪惹かれつつ帰宅したのでした。

夜襲もありだな・・・あくまでディとしてのカウントで(爆)!!

皆様、お疲れ様でした。

家に帰って焼き鳥のコーラ煮作りましたよ、ええ(笑)!

んじゃ、これで。
  


Posted by やっち at 22:08Comments(12)キャンプレポート