洗浄ビン
製品名:洗浄ビン(或いは略して洗ビン)
なぜこれがキャンプ道具?しかも火器?
なるほど!と気付いた方は、私と同じ「アレ」を持ってますね(笑)。
アレ
先輩キャンパー「グッサン」の紹介記事で、他にも入手された方多数(と思われる)。
そう、LUNAXオイルランプのオイル注入器として販売されている容器の、これは100ml
バージョン。
子供のころ、理科室で見た事ありませんでしたか?器具をすすいだりするために水を
入れたり有機溶剤を入れたりして使った道具。
それが、これ、洗浄ビン。またの名を洗ビン。
オイル注入器の500mlは大きすぎ!しかも、500ml用のチューブ先端はそれほど細くない。
そこで、使いやすいサイズで、先端も十分細いものを探してきました。
細いので
完全にオイル注入孔に入ります。
探してきた場所:ホームセンターの塗料コーナー
お値段:120~130円程度
大抵のホームセンターで、大体同じぐらいの価格で販売してました。
サイズは、100ml、250ml、500mlの3サイズが中心でした。
100ml・・・良いサイズですよぉ、安いし。
んじゃ、これで。
あなたにおススメの記事
関連記事