ソロキャンを始めたのは

やっち

2010年12月19日 23:11

ことの初めは2010年初頭、肩に爆弾を抱えたことに端を発します。
それまで釣り(当時は主に沖釣り)にのめりこんでいて、年間50回
程乗船していましたが、肩に負担のかかる釣りは頻繁にはできなく
なりました。

休日、外に出るのが好きだったので、落ち込みました。

そんな時、ネットを徘徊していると様々な形で「一人で」キャンプ
を楽しんでいる方々の存在が目にとまりました。

「これだ」

沖釣りでは早朝乗船することが多いので早めに移動して港で野営や
車中泊してました。磯釣りや波止釣りする時も、やはり野営や車中
泊してました。ロッジ・コテージ泊の経験もありました。

頭の中でこんな図式が成り立ちました。

(釣り + 野営)― 釣り + 幕営 = キャンプ?

2010年6月のことでした。

ネットや書籍で調べまくって、自分に使えそうな道具を何とか揃え
ることができた時には8月になっていました。

で、へなちょこ野営人類補完計画を発動させ、4か月で20泊してみ
ました。

21泊目から、少しだけまともな記事になることを願いつつ、計画
は続く。


あなたにおススメの記事
関連記事