へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編30

やっち

2012年04月05日 20:45

2012年3月30日~4月1日
室久保グリーンパーク(山梨県南都留郡道志)

シーズン前情報収集!!

昨年大変お世話になったMKBこと室久保グリーンパーク



場内はほとんど片付いていますが、水道・トイレがまだ使えません!

今シーズンの営業は4月28日ごろからだそうです。

おいでになる方は事前に電話で確認してくださいねー!

室久保グリーンパークのHPはこちら
3月30日金曜日
昼頃電話して入場許可をいただき深夜到着

強風の中

焚き火(笑)

夜明け前から強風&雨・・・荷物を避難小屋(笑)に放り込んで

焚き火続行(爆)


こんな感じで夜明かし


今回はこいつの火入れ

コールマンの639C700

PetromaxHK500、シーアンカーに続く3台目のケロシンランタン




完了

あー、楽チン(笑)。WGランタンなみだね、アルコール余熱以外は。



今回は4月1日にリニューアルオープンしたここの視察
道志の湯



中はきれいになったけど、広くなったわけじゃないのかな?


料金は上がりましたが、1日入浴料に変更になったようです。


以前発行された割引券(¥300のやつネ)もまだ使えるそうですよ。



さて、撤収



んじゃ、これで

あなたにおススメの記事
関連記事