へなちょこ野営人類補完計画・彷徨漂泊編12
2011年11月25~27日
椿荘AC(山梨県南都留郡道志)
メガホーンⅡ二股化計画・・・一応達成!
23日(水)に椿荘ACにてワッジ・ジョイントを作成済みだったので、
(22mm径ポールを3mm厚のゴム板ではさみこんで固定)
後はポールの長さを調整して、25日(金)晩、再び椿荘ACで、設営。
今までと違う広さに、テント内のレイアウトに戸惑うオイラ(苦笑)。
東屋完成キャンプのつもりが・・・
なぜか
一人赤オフを開催している方が(爆)!
うーん、これだけ並ぶと壮観ですね!
この一角だけ、あたかも紅葉が残っているようでした。
一人赤オフ主催者こと
焼そば王の焼そば
「オレの焼そばに口出しするんじゃねー!」・・・(笑)
ところで・・・
最近、トラメやバウルーで中華まんを焼くのがはやってるみたいっすね。
バウルーで遊んでみました。
チルドの焼売を
焼く
蒸焼きになるので、結構旨いっすよ!
ウインナーなんかも、パリっ!ふっくら!に焼けるし・・・。
さて、二股メガの御座敷スタイルは何とかできたので、次は・・・
ローチェアスタイルに挑戦かな?
んじゃ、これで。
あなたにおススメの記事
関連記事